サカノウエヨースケオフィシャルブログ Powered by Ameba

サカフェス大阪初上陸っ!!平日にも関わらずご来場してくれたみんなありがとう。関西大好きです。
会場に着くと、ファンの方からバルーン人形の差し入れが、かわいく出迎えてくれました。LOVEっす

このサカフェス、小さくてもいいから47都道府県サカフェスしたいね。
一人スタイルでも、バンドスタイルでも、このスイーツとラジオと、ステンシルアートの振り語り、ライブ1本勝負、トークライブと、構成はシンプルだから、場所は問わないのだ。

みんなと長く続けていきながら、大事に育てて行くイベントにしたいし、今年は、関西方面だけじゃなく、東北は仙台や、四国、中国地方とライブ遠征の話を色々もらっているので←ありがとう。

少しずつ色んな人に見てもらいながら、伝えていきたいですね。

ネクストの第四回サカフェスは、2月18日(月)@下北沢440 日程が急遽変わったり、前回と間が短かったりで、お客さん来てくれるか。。。。かなり心配だわ。。。。。。みなさんお友達お誘い合わせの上、応援駆けつけ求むっ!!態勢でよろしく。

第4回「サカフェス ~うたもアートも女の子もだいすきだっつーんだよ!!」
        (歌っていいとも風カバー歌合戦付き)~


日時:2013.2.18(月) OPEN 18:30 / START 19:30
料金:ADV 3,000yen / DOOR 3,500yen (+1drink) +お土産ステンシルアート付
出演:サカノウエヨースケ(ゲスト:スパスパ)
場所:東京/下北沢440 ( 世田谷区代沢5-29-15SYビル TEL:03-3422-9440 )


[一般発売・予約受付]2月7日(木)
~1月30日~チケットメール予約開始。お名前とチケット枚数をお書きの上、sakafes@tri-al.com までお送り下さい。折り返しスタッフよりメールさせて頂きます。
お問い合わせ:下北沢440 TEL : 03-3422-9440


というわけで、サカフェス大阪リポートっ!!


サカノウエヨースケオフィシャルブログ Powered by Ameba

今回のおいしいチケット先行予約のスイーツはこちら。
ティラミス、フルーツ盛り合わせ、ケーキの3種盛り合わせwith STARです。
第一回山羊公演の時のたっぷりベリーのパンナコッタもすごかったけどね!!入り時間よりだいぶ早く会場に入って、一つ一つ手作り、大阪もかなりパティシエさん気合い入れて作ってくれました。ありがとう。


サカノウエヨースケオフィシャルブログ Powered by Ameba

そして、スプレーによるステンシルの振り語り。

※本来グラフィティアート、ステンシルアートというのは、社会性の強いメッセージ、そしてプロレタリア←WIKIってね。な労働者階級にいる人達が政府の政策や一部の利権を独り占めするような権力者に皮肉なメッセージを込めて、ストリートにボムしてくカウンターカルチャー的な側面も持つアートの手法であったりするわけです。

その裏には、その強いメッセージを引っさげて、自分の存在意義や証明を残そうといわゆる、「タギング」俗にいう「タグ」というのを街の壁に残したりももう一つの側面だったりするわけですが

そういう事も踏まえた上で、僕の振り語りというのは

1、イリーガルはしない

2、あくまで、ライブに来てくれる人や音楽とが寄り添い合えるようなメッセージを自由な発想でシンプルに届ける

なので、版も1版にして、フリーハンドのイラストによるゆるキャラ、サカフェスくんを常に描いています。
キースへリング的なニュアンスもあるのかもね。


サカノウエヨースケオフィシャルブログ Powered by Ameba

今回は「君が寄り添って僕も寄り添って」な「FOLLOW ME」なメッセージです。
サカフェスについておいでよーな、この音に寄り添ってみてよーな意味合いも込めて


サカノウエヨースケオフィシャルブログ Powered by Ameba


サカノウエヨースケオフィシャルブログ Powered by Ameba

そしてライブ1本勝負は

鬼の選曲でしたね。
一人ならではの自由度で、カラオケを使うオケ語りから、本気カバー、今回は新曲の「すき」もフルバージョンで披露、鼻歌バージョンの「ラベンダー」からメドレーからの森田童子を歌い出す的なトリッキーな事も、最後は「あすなろ」で、「スイーツ最高」「JUNGLE最高」「君は最高っ」「来てくれてありがとう」な韻をお客さんと踏みながらのコール&レスポンス、なかなか、リズム感を要求するコール&レスポンスよかったー。
また遊ぼう。


サカノウエヨースケオフィシャルブログ Powered by Ameba

そして、トークライブは、MC4401の回しのなか、プライベート感満載なパペポトークを←YOUTUBEみてみて。上岡龍太郎師匠と鶴瓶師匠の伝説のトーク番組。

普段の楽曲制作の裏側や、旅にまつわる話、最近、気になることをとことん語り尽くす30分、最後の締めは
新日本プロレス「ハッする」「ハッスル」ばりの「サカフェス」「サカフェスー」で行きたかったんだけど(笑)
4401さんの「サカフェスさいこーーーっ」で一本締めです。

グッと締まってよかったよー。

また関西近いうちに披露しにいくぜっ!!

サカフェスTシャツも残り数枚というところまで、みなさんがゲットしてくれたので


サカノウエヨースケオフィシャルブログ Powered by Ameba

この夏に向けて、ブンブンタオルが作れそうだよーーーーー!!
盛上がるねーーーーーー!!!!

みんなありがとう。


サカノウエヨースケオフィシャルブログ Powered by Ameba

プレゼントもたくさんもらっちゃった。きゅん


そして、心斎橋スタンダードブックストア、ツイッターでみんな教えてくれたのだけど

そこ、かなり良かったよ!!!!!


そして、私事ですが、ついに、新しいMACをご購入ーーーーーーーっいうブルジョワな最新ニュースを引っさげ精進してまいりたいと思いますーーーーーーー。

さかふぇす、さかふぇすー(ハッスル風に)