23歳になって、初めて知った種類の桜。


坂ノ上朝美オフィシャルブログ「Morning Beauty」Powered by Ameba-DCIM0438.jpg


【冬桜】

秋になって葉が落ちて、寒くなると咲き始める桜。



はなびらの色は、白かピンクどちらかというと、白っぽい感じ。

寒い気候の中でしたが、しっかりと咲いていました。


白くて、寒さに強くて綺麗…


越後美人


そんな、アダ名をつけたくなるような冬桜ドキドキ





坂ノ上朝美オフィシャルブログ「Morning Beauty」Powered by Ameba-DCIM0336.jpg


坂ノ上朝美オフィシャルブログ「Morning Beauty」Powered by Ameba-DCIM0340.jpg


坂ノ上朝美オフィシャルブログ「Morning Beauty」Powered by Ameba-DCIM0337.jpg




ちなみに、この写真を撮ったのは12月頃なので

約1ヶ月咲き続けると言われている冬桜は、そろそろ散ってしまっている頃なのかしら?



寒気が強くなると、木に張り付くように花びらがしぼんでいくらしいです。



なんだか、


ぷく~っとふくらんだ美味しいおもちが、ふにゃっと縮んでいくような光景をイメージしました今。


食いしん坊(*^□^*)?




どこかで冬桜を見かけたお方がいらっしゃいましたら、どんな様子だったか教えてくださいね音符






朝美