2023年11月も中旬、暮秋の頃。日曜、納品帰りに朝の7時から営業の家系のラーメン屋さんにて朝ラーTime。

 

 

 

 

トッピング方式が以前とは変わり、料金別券になったのね。

 

 

 

 

この日のチョイスはこんな感じ。とんこつ醤油らーめんほうれん草増しバラチャーシュー1枚をトッピング。コールは全部「普通」でお願いしました。

 

 

 

 

コップにお水を注いで暫し待つ。

 

 

 

 

安定の素早い提供で丼着。はやいよはやいよ♪ うれしいよ♪

 

 

 

 

デフォルトの一杯「とんこつ醤油らーめん」である。

 

 

 

 

俯瞰。THE 家系。でも無化調な家系。

 

 

 

 

それではいただきます。

 

 

 

 

バラチャーシュー1枚80円。お得感があるお値段だと思う。

 

 

 

 

こちらはスモークされたチャーシュー。スモチャはデフォ仕様。

 

 

 

 

増したほうれん草。大事な大事なトッピング。ほうれん草スキー。

 

 

 

 

それではスープから。

 

 

 

 

あいかわらずの醤油ダレ。エッジが効いていて、シャープ感がある。

 

 

 

 

ほうれん草にはすりごまを。ニンニクは.....何かそんな気分じゃなかったのでヤメておいた。

 

 

 

 

麺を啜る。啜りやすい長さの麺で、スープもよく持ち上げる。丼の底に沈んだ麺は醤油だれを纏い、旨味と鋭さを増した顔を見せてくれるのさ。

 

 

 

 

朝から元気をありがとう!お腹いっぱいご馳走様でした!今度はお昼時にお邪魔してG系を食べよっかな。

 

 

◆◆2019年10月29日 「魚屋三代目の魚のおろし方と料理」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

◆◆2018年9月28日 「魚屋三代目のうまい! 魚定番レシピ」発売◆◆



画像をクリックで、購入ページへ行けます。

 

 

 

☆ よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします ☆ 目

 

レシピブログに参加中

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

      

 

料理 ブログランキングへ    

 


$魚屋三代目オフィシャルブログ「魚屋三代目日記」Powered by Ameba