ぼくの死骸と君のチョコレート / DEZERT | 安眠妨害水族館

安眠妨害水族館

オバンギャと初心者に優しいヴィジュアル系雑食レビューブログ

ぼくの死骸と君のチョコレート/DEZERT
 

1.球室アシンメトリー(intro)
2.MONSTER
3.「不透明人間」
4.チョコレートクリームチェーンソー

新進気鋭のDEZERTが放つ、2ndシングル。
SEを含む、4曲が収録されています。

音楽性としては、ダークでハード。
現代風のスタイリッシュなサウンドを、上手く、従来のV系フィールドに落とし込んだといったところ。
暴れ系的なアプローチを重視しながら、じっとりと濃厚な世界観も見せ付けるという、不思議な雰囲気を持っている。

暗く、じめじめした「球室アシンメトリー」は、「MONSTER」へ繋がるイントロの位置づけ。
オフィシャルサイト等では、1曲にカウントされていないのか、3曲入りと公表されていますが、販売されているCDには、きちんとタイトル込みで記載されています。

そして、そんな前フリを経て繰り出される「MONSTER」が、なかなかのキラーチューン。
サウンド的には、近代のエモ/スクリーモバンドの楽曲構成そのもので、スタイリッシュ性を前面に押し出した感じなのですが、そこに重なるメロディアスな歌メロと、ハードなデスヴォイスの掛け合い、時折混ざってくる古き良きのズタズタな演奏とのバランスが絶妙。
キャッチーさを持ちつつも、個性的だなと思わせる何かが含まれているのが格好良い。
音質も、前作から比べて、格段にパワーアップしていて、非常に聴きやすいのもポイントですね。

「不透明人間」 は、ライブでは定番の楽曲。
序盤は、お洒落系バンドにも通じるような、小気味良い軽めのノリで進行。
サビに突入し、盛り上がりどころになってくると、一気にシャウトで攻め立てていきます。
文字にすると、とても現代的な暴れ曲なのですが、重厚なリズムと、独特のフレーズを刻むギターの影響で、マニアックな印象も与える。
こういう、ライト層と、コア層のどちらにも訴えることが可能な音楽が、彼らならではの強みなのでしょう。

ラストの「チョコレートクリームチェーンソー」は、出だしの語りともラップとも言えないVo.千秋さんの声から、この後のカオスな展開を想像させる。
1曲目が、シングルとしてメロディに振り切った分、こちらは、暴れる方向に絞って、激しさだけを追求したような構成。
早口でまくしたてて、デスヴォイスで締める。
歌メロらしい歌メロがないので、好き嫌いは分かれるでしょうが、ライブ向けの楽曲としては、音源化しておきたいナンバーということなのだろうな。
間奏で、音程が狂ったカノンが流れてくるのは、なんとなく意外。
ベタな手法ながら、暴れ曲に持ってくるモチーフのイメージがなかったもので。

まだ、暴れバンドというイメージが強いのだけれど、浸透してくれば、男受けも狙えそうな要素があるかな。
ひとつひとつは、そこまで新しいというわけではないのですが、全体像として捉えたときに、他のバンドとは差異化されて見える。
歌詞にしても、アレンジにしても、世界観にはこだわっていそうです。
今後、口コミで人気が広がっていくのだろうな、というポテンシャルが感じられる。
ジャケ買いしたくなる人は、少なからずいるでしょうし。

それにしても、曲のタイトルやジャケットから感じるメリゴ臭。
音楽性としては、そこまでに関連性はなさそうですが、どこかで意識している部分はあるのですかね。