迷える百合達~Romance Of Scarlet~ / 黒夢 | 安眠妨害水族館

安眠妨害水族館

オバンギャと初心者に優しいヴィジュアル系雑食レビューブログ

迷える百合達~Romance Of Scarlet~/黒夢
¥3,000
Amazon.co.jp

1. 開化の響

2. 棘

3. for dear [album version]

4. masochist organ

5. aimed blade at you

6. 百合の花束

7. 寡黙をくれた君と苦悩に満ちた僕

8. neo nude

9. romancia

10. utopia

11. 開化の響 [reprise]


黒夢を聞かずして、ヴィジュアル系は語れない。

そのくらい、シーンに与えた影響が大きかったバンドでした。


本作は、黒夢の記念すべきメジャー1stアルバム。

さすがにこれをリアルタイムで聞いているほど早熟ではありませんでしたが、遡って聞いても、いや、今聞いてみても、古臭くなくて格好良いのです。


ヴィジュアル系といっても、当然ながら流行り廃りはあるわけで、「こういう音楽って、あの頃流行ってたよなぁ」とか、「今、こんなバンドいても流行らないだろうな」とか、古いCDを聞くと、少なからず思ってしまう部分はあると思うのですが、このアルバムは、そういう意味での懐かしさは感じない。

それは、黒夢の音楽が、いかにその後フォロワーを生み、ヴィジュアル系の王道、スタンダードとなっていったかを物語っていると思います。

世代を超えて、黒夢のフォロワーが、あるいは、そのフォロワーのフォロワーが、ずっと絶やさぬことなく、ダークで激しくて、退廃的な世界観を持つバンドを続けてきた。

そして、それをファンが受け入れてきた結果に他ならないのでは。


さて、内容について。

ボーカルは、カリスマ・清春さんなので、声の印象がとにかく強いです。

メロディアスな曲も、ハードな曲も、激しい曲も、静かな曲も、彼が歌えば黒夢になる、と素直に思えるほどの存在感を持っている。

そこに、臣さんの奏でる妖しげなギターのリフと、男らしいハードさも見せる人時さんのベースラインの絡みは絶妙。

この頃は、インディーズ時代の退廃的でドロドロした音楽性に、メロディを強調させるようなアレンジが加わってきた時期であったため、気持ち悪いのに聴きやすい、暗いのにキャッチー、そういう矛盾する要素をどちらも兼ね備えたバンドでした。


出だしの「棘」から「 for dear 」への流れは、序盤からアドレナリンがドクドク出るのがわかるくらいの高揚感。

その他にも、艶っぽい曲、アグレッシブな曲、とことん墜ちていく曲・・・バラエティも豊富で、飽きさせない構成になっていますね。

残念なのは、ご存じの通り、ギターの臣さんは脱退してしまい、清春さんのワンマンバンドに拍車がかかってしまったこと。

清春さんの、その時の趣味や嗜好で、音楽性は安定しませんでしたね。

このバンドに関しては、音楽性が変わったところで、クオリティは高くて、それはそれで魅力だったりもしたのですが、黒夢がこの音楽性のまま続けていたら・・・なんて"ifの世界"を想像せずにはいられない。

それだけ圧倒的なものを、メジャー1発目にして見せつけていました。


ヴィジュアル系のお手本、あるいは教科書と言っても良さそうな1枚。