*本日のコーデ・39*さくらさく展 と 野庵 半襟付けの会。 | 着物の葛籠 ーキモノ ノ ツヅラ-

着物の葛籠 ーキモノ ノ ツヅラ-

着物を中心に、私・彩詠(さえ)の日々の生活での 和 なお気に入りと、美味しいモノ を 徒然なるままにご紹介します。
昔から大切なキモノを収納してきた葛籠(つづら)の箱のように、日本の大切なモノを詰め込んでいます!

春はイベント盛りだくさんです♪

出かけられることに感謝!


朝、ご近所カフェのteteさんが、うちに着物を着にやってくる。

そう、この日から始まった 空+kan さんの さくらさく展tete cafe 出張販売 は、今回、着物にて♪

可愛いtete cafeのイメージを崩さずに、水色のデニム着物にスズラン柄の半幅帯コーデ。


可愛い~と、見惚れていて、写真を撮らせて頂くのを忘れてしまった…(泣)

とっても心の残り。


+++++


その後、ぺたこさんからお誘いを頂いて、ずーっと気になっていた野庵 さんのイベントへ。

新宿のガヤガヤからは想像も付かないほど、静かな素敵なお寺 常圓寺。


着物の葛籠-Image569.jpg


しだれ桜が美しく!

高層ビルと桜のショットは、都会ならでは。


和裁師さんから習う、楽ちん半襟付けの会。

和キッチュのツバメ半襟を使って、目から鱗の半襟付けを教えて頂きました。

野庵さん、ツボなものがほんとに揃っていて、思わず見惚れて、いつもHPを見るだけで終わっていましたが、毬詠さんにお会いして、より好きのツボが似ていることを感じさせて頂き、楽しいイベントでした。

スタッフの皆さん、今までお会いしたことがある着物女子とはまた違う不思議な美しさが漂う方ばかりで。

集う参加者の方の着物姿も、思わず後ろについて行きたくなる方多し!

眼福でした♪


着物の葛籠-Image571.jpg


ちくちくの後は、美味しい和菓子で一服。

塩野さんの花ごろも。


+++++


そんな中の今日の着物姿。


着物の葛籠-2010-04-04.jpg


大好きな1枚、大島地に紅型染め。

ひげ紬の更紗帯。

半襟は、ぺたこさんとこの日偶然にもお揃いだった和キッチュのレース柄。

桜色の水玉帯揚げ、市松リボン帯留。

たまには羽織姿で。

臈纈染めの花模様がお気に入りです。


紅葉の時に着て、桜の時に脱ぐ


とも言われる羽織も、今年は脱げない寒さの花冷えが続いてますねぇ。

まだまだ着ることになるのでしょうか。

暖かな春はいづこへ?