あんまり深く書くのはいかがなもんかと思うけど


息子のクラス、崩壊への一途をたどってる模様…


気に入らないことがあるとキレて暴れて暴力を振るう子がいるのだけど

(いわゆる支援の必要な子)

教師がその支援をしていない模様で

トラブル多発


叱るとか叱らないとかのレベルじゃなく、

事情の知らない子供は

先生怒らない ➡ 一緒になって騒ぐ


今日もその子がキレて騒いだら、先生がこう言ったらしい


みんなでその子注意して声掛けしていってな


…いや、それあんたの仕事やろ?

まずは、あんたやろ?


キレて暴力ふるってんねんで?

なんで、子供にとめられるねん?

止めに入った子供が怪我したら責任とれんの??



発達障害に理解がないわけではないが

子供の学校、ちょっとおかしいと思うのは

私だけ?

いろんなことに、理解の範疇を通り越して驚愕…


子供が安全に過ごせない環境ってどうなの?


暴力や、暴言て聞き続けると、

健康な人でも心病みますよ…


母、動きました


詳しくは、書きませんが

対策を講じるというか、

改善策を提示してもらいました


うまくいくといいけど…