一言で言うとたくさん素敵な経験をした1年でした。

支援担が、妊婦さんで、また年度途中交代になる状態でスタート
でも、最初の先生も引き継いで下さった先生も
プロ先生でした

運動会、足が遅いと思ってた息子
リレーで、鹿のような軽快な走りを見せどよめかれる
ママ友や友達に口々にすごかったやん!と誉められた息子

秋の音楽会に向けて、自分からピアノに立候補
オーディションを抜けて権利を勝ち取る
25mクロールが出来た

音楽会に向けて猛練習
ピアノ教室の発表会もありピアノ頑張りました
この頃から漢字対策
イロイロ芽吹いてきて調子に乗った私、息子に英検を提案

マラソン大会も走り抜き、頑張って完走
かーちゃんの口車に乗り、英検5級受験
まさかのキラキラ合格キラキラ

来年度の支援の引き継ぎで、
今年度でずっとあった国語の板書問題について、
抜き出し授業をしようか?との話でまとまる
支援担の先生は、ホントにプロ先生で、とてもよくしてくださった
来年も担当してよーとゴネつつ、4年生終了…

まあ、5年生の4月、予想通りのことが起きてますが、また今度…

総じて、ホントに元気に楽しく過ごしてました。
そして、バースデーケーキ10才バースデーケーキになりました。

IUGRだと言われて、産まれたその姿に衝撃を受けました
10年後なんて考えられなかったけど
元気ですニコニコ

IUGRっ子な息子、身体の成長もまだまだゆっくり
先日の検査では、まだ2次成長ははじまっていないとのこと
早く始まるよりは遅い方がいいとのことで一安心

126cm
20キロ

まだまだ抱っこもおんぶも出来る小柄ちゃん
これって特権だよね
スキンシップ多めな10才男児です