12月2日近辺 | サンフォコンのブログ

サンフォコンのブログ

代々木上原の店です

んー、だいぶ久しぶりになってしまった。

備忘録がてら、そろそろ書いていくことにしよう。

えーと、どこまで書いたっけ。。

...。

......。

あー、寸法が合っていないところまでだった。

12月2日。

11時に現場に全員集めた。

ただでさえ遅れているのに、ここへ来て設計図と何も合っていない。

何が原因なのか...

犯人は誰なのか...

まるで推理小説のようだ。

全員怪しい。

だんだん人間不信になってくる。

施工側の言い分は、
『設計図通りにやっている。
都度、設計者に判断を仰いでいる。』

そりゃそーだ。
施主の私と設計者がバラバラの意見を施工者に伝えると現場が混乱すると思い、すべて設計者を通じて連絡することに決めている。

まぁ、そもそも設計図が合っていないのだから設計図通りにやっているというのはおかしな話なのだが。

まぁいい。

今度はどうして床の下にガス管が通っていないか?の質問だ。
床を上げてしまったのにガス管が無いってどういうことなのか。

厨房器機を置く予定の位置に墨出しをしていたはずだ。

施工側は
配管が複雑になりすぎて勾配がとれないから外から回す、と。
設計者に確認済みだそうだ。

ん?確認済み?そんな話知らんぞ?

どーなの?設計者さん?知ってたの?

コクッ。

........何.........だと............

コイツ。首を縦に振りやがった。

じゃあこの寸法が違うのも?

確認済み?

え?全部?ですか?


........何.........だと............


じゃあ、この壁にいれるはずの断熱材は?
壁閉じちゃってるけど?

施工者『これは工事が進んでいるように見せるためにわざと先に壁を閉じました!後から入れるつもりでした!』

なんて清々しい言い訳なんでしょう。
わざわざ仕事を増やすなんて!
これは常習犯だな。


まぁいいや。
今の矛先は既に設計者に向かっている。

見えなくなるところは閉じる前に写真を撮るように指示しておいた。今後は安心と思いたい。



まぁ、これは自分で撮ったものだけど。

まさか、信頼していたはずの設計者が犯人だったとは。

それは今度尋問するとして、明日は床を貼る日だ。
もう順番はバラバラだが、やれるところからやるしかないらしい。

まだ大工工事が残っているのに床を貼ったらどうなるか。
もちろん汚れる。
誰だってわかる。
でも、やるそうだ。
まぁプロに任せておけば安心だろう。
なんせ相手はプロだ。



ちなみに当日この状態だったのが、





こうなった。

さすがプロ。


そんなときにまたしても耳を疑う発言が。

厨房屋さんが配管の位置が違うと青ざめている。
自ら墨出し(器具を配置する位置のしるし)をミスッたと告白した。


........何.......
                    ........だと............

また床を開けて配管し直し?
まじ?

明日、床貼れないの?

もうすぐ年末で内装屋さんのスケジュールを抑えることが難しいらしい。

明日貼れないと年末になるかもしれない、と。

コレ、どーすんの!?