「漁村女性グループめばる」さんの「ごまだし」が農林水産省の広報誌「aff」に掲載されました♪ | さいきりーふ(公式ブログ)

さいきりーふ(公式ブログ)

海と山の幸に恵まれた大分県佐伯市から、おいしい特産品をお届けするネットショップ「さいきりーふ」の店長・マヤのブログです。
一人暮らしの方から、お友達や家族との食事まで、毎日がもっとおいしく、もっと楽しくなる暮らしを提案します!!

みなさん、こんにちは

昨日、ブログに載せたかった記事、第二弾です

当店でもとてもたくさん売れている「漁村女性グループめばる」さんの「ごまだし」

今までにも数々のメディアに取り上げられてきましたが、
今回はなんと
農林水産省の広報誌「aff(あふ)」に掲載されました♪


ステキな笑顔でしょ 


「漁村女性グループめばる」さんには「つるみ半島・男の港市」でも、いつも大変お世話になっているんです

佐伯市の郷土料理とも言えるこの「ごまだし」。
実は30種類ちかくあるんです。
その中でも、ネット通販などで佐伯市以外にお住まいの方が購入できる「ごまだし」は数種類。
味や食感や見た目(瓶など)なども様々。 
佐伯市でしか食べられない、購入できない「ごまだし」も多いんです。
理由も様々で、通販できる環境がなかったり、数多く生産する術がなかったり…。

そんな中で、こうして全国的に佐伯市の味として「ごまだし」を全国に広めて行ってくれているめばるさんの活動は、本当にすごいと思います

よかったら、めばるさんの「ごまだし」、食べてみて下さいね

では…
明日はきしょう屋さん主催の塩作り体験を、体験&司会&取材してきます


★掲載ページはこちら↓↓↓
◆農林水産省/チャレンジャーズ 明日につなぐ夢 第63回
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1208/challenger.html


「aff(あふ)」は、消費者の皆さん、農林水産業関係者、そして農林水産省を結ぶビジュアル・広報誌です。