「大切な家族と安心して過ごす旅」
嬉野温泉には、バリアフリールームのあるお宿が12軒あります。バリアフリーツアーセンターでは、お客さまの身体の状況をお尋ねして、安心して宿泊ができるお宿を紹介しています。
センターでは車いすのまま入れる広さのトイレがあるか、手すりがついているか、ベッドとベッドの間に車いすが入るか(ベッドは可動であるか)、洗面台は車いすのまま入れる高さであるか、ギャッジベッドがあるか、部屋食に対応しているかなど、旅館の情報をお伝えしています。
旅館の情報は、事前にバリア調査をして集めています。入口の幅、ベッドの高さ、スロープの傾斜、浴槽の深さ、ほじょ犬の受け入れができるか、特別食に対応しているか、旅館の方の介助は可能かなど。メジャーや斜度計を用いて施設の情報を調査し、旅館の方にヒアリングをして提供できるサービスを調べています。
車いすユーザーと調査をすると、「じゅうたんが深くて車いすを漕ぎにくい」「トイレに移乗する際に、この手すりの位置だと使いにくい」「通路にわずかな溝があり、車輪が引っかかるのではないか」などの気付きがあります。実際に車いすを使っている人でないと分からない情報を集め、よりお客様に寄り添ったご案内を行なっています。
嬉野の旅館のバリア情報は、日本バリアフリー観光推進機構のホームページに掲載されています。近隣の観光スポットや商店の情報もこちらからご覧いただけます。(http://www.barifuri.jp/portal/zone/12/detail )
また、UDルームを保有する12旅館の情報をまとめた冊子「嬉野温泉 やさしい旅館」をセンターにて配布しています。
「この旅館なら行けるのではないか」ではなく、「ここに行きたいな」と思った旅館を選んでいただけるように、センターの日々の業務を行なっています。おじいちゃん、おばあちゃん、ご両親。嬉野温泉で大切な方と同じ時間を過ごしませんか。嬉野温泉でバリアフリーの宿をお探しの際には、佐賀嬉野バリアフリーツアーセンターへお問合せください。
【TEL】0954-42-5126
【FAX】0954-42-0361
【営業時間】9:00~18:00(毎週日曜、元日休み)