さて、二日目の旅です。



《二日目・東山エリア》 これでも時間が足りませんでした。


六波羅蜜寺→南禅寺→哲学の道→銀閣寺→名代おめん



【六波羅蜜寺】

いつの頃からだったかみんなで集まった時に“空也上人”の話題になり、

その時から「京都」=「空也上人」の図が出来上がっていて(笑)、

今回、ついに念願のご対面となりました。

実際にお会いするとみんな空也上人に釘付けでした(笑)

自分自身もかなり久しぶりだったのですが、

改めて拝見すると今にも動きだしそうなリアルさや、

想いが全身からにじみ出ているような空也上人のお姿に、

感動させられるものがありました。

宝物館では他にも平清盛や運慶、湛慶などの像が多数安置されており、

お寺の方が一つ一つ丁寧に説明してくださったので、

わかりやすく親しみやすくとても有り難かったです。


【南禅寺】

第1回の旅は東山花灯路を楽しんだので、

今回はもうちょっと先のエリアを散策しました。

南禅寺の美しさといえば一つは境内の木々ですね。

たくさんの緑に囲まれて歩くだけで本当に癒されてしまいます。


南禅寺の名前は知っているけれどわからないと言っていた友人ですが、

どうやら気に入ってくれたみたいです^^

私の中でぜひ知ってもらいたい京都の名所の一つだったし、

案内できて良かったです。


【哲学の道】

桜の頃、もしくは紅葉の時期に来たら印象がきっと変わるのでしょうね。

素敵な散歩道なのは伝わったようですが、

実は前日2万歩近く歩いたこともあり結構ここでクタクタになりました(笑)

地図で見るよりも長く感じるんですよね。


【銀閣寺】

久々に来ました!

第1回の旅の時に金閣寺を訪れているので

違いを楽しむのも面白いかな~と思って♪
みんなは修学旅行以来~!


門をくぐるとすぐに観音殿があって、

もう見せちゃうの?って結構ビックリします(笑)

金閣寺の舎利殿は「わぁ~!!」、観音殿は「おぉ~~!!」っていう感じでしょうか。

ニュアンスわかりますかね?(^▽^;)

それぞれ受ける印象は異なりますが、

圧倒的な存在感と深みのある堂々とした佇まいはどちらも格別です。


良い眺め(´∀`)


何気ない、こういう空間に惹かれます。


【名代 おめん】

たくさんの野菜や薬味などをたっぷり入れて食べるおうどん。

歯ごたえやら味やらとにかく美味しくて。

第1回では高台寺店に入りました。

1人の時に四条先斗町店に行きました。

そして今回、銀閣寺本店に入りなんと京都内のお店制覇しちゃいました^^

あとはニューヨーク店もありますが、それはたぶん無理ですね( ̄∀ ̄)

美味しいものを食べてこそ旅はより充実するものですよね。

ラストでおめんに入れて良かった♪




二日目はあまり数は回れませんでしたがこれでも時間が足らずで。

帰りの時間が早めってこともありましたが、

実は新幹線、間に合わなかったんですよね。

その後の自由席に無事に座れたので良かったのですがドッキリしました。

日曜日の道路が込んでいて、バス移動でかなりロスしましたね。


この旅でキャンセルしたのは、

野宮神社、常寂光寺、三十三間堂、永観堂、一保堂、京都御苑。

メイン級の所も残念ながら行けなかったので、

いつかまたみんなを案内できればと思います。


今回の旅、ご覧いただきありがとうございました!

少しでも楽しんでいただき、参考になればうれしいです^^




さて次回は11月の第3週。

大体の巡りたい場所は浮かんでいますが、

紅葉情報を見ながら最終決定したいと思っています^^