本日は、台風による悪天候の為、花火大会が中止になりましたので、お寿司を食べる会になりました。

花火も観られないのに、お客様に来ていただきますのも、なんだか申し訳ないので、

カミサンの実家の家族6人をお誘いして、身内だけで集まりましたので、純粋にお寿司を楽しむ会です。

不運なダメ蔵くんは、用事があったので欠席です。

築地のお寿司屋さんの店長が、美味しそうな食材をたくさん取り揃えてくださったので、

目の前で握っていただくお寿司の一つ一つの美味しさに、その度に歓声があがりました。

カミサンの弟さん一家は、「もうスシローに行けなくなっちゃう!」と、

嬉しいのか、悲しいのか、私には判断がつかないようなことを言ってらっしゃいました。

お皿の数を気にして食べずに済んで良かったですね‥と、しか申し上げようがございません。

もともと人数分より多かったので、あらかじめ友右衛門さんのお家がご近所なので、

息子さんに後で取りに来てくださるよう頼んでいたので、ネタは一つも残さず握ってもらえました。

嵐の中、食材の他にお皿などもありますし、シャリの入った大きいお釜や大きなまな板など、

大量の荷物を笑顔でお持ちいただいた店長に、家族一同、心から感謝しております。

花火は観られず残念でしたが、みんなが初めての経験に狂喜乱舞してくれましたので、

これはこれで、楽しい思い出になり、良かったなぁと思っております。

来年で、東京湾の花火大会がなくなってしまうらしいので、来年こそはと今から楽しみにしています。