昨日の仕事は、鶴瓶師匠との対談でございました。

鶴瓶師匠と、ゆっくりお話し出来たのは、もしかしたら十年振り位かもしれません。

元々、勘三郎さんのご紹介で、向島で初めてお会いしたのですが、

この時、鶴瓶師匠をお誘いした勘三郎さんが風邪の為、まさかの欠席で、

鶴瓶師匠も一瞬戸惑われたのでしょうが、仁左衛門さんや橋之助さんと一緒に楽しく過ごされ、

それからは幾度となく、大阪などで一緒に遊んでいただいたりしておりました。

今回の対談は、お悩み相談の本の中に入りますが、このような機会がないと、

なかなかお会い出来なかったので、是非にとお願いをさせていただきました。

とてもお忙しいスケジュールを、なんとか遣り繰りしてくださいまして、本当に感謝しております。

懐かしい笑い話などが次々と思い出され、心から楽しい時間を過ごさせていただきました。

みなさんご存じのとおりの喋りのプロの鶴瓶師匠ですが、話術と言うテクニックだけではなく、

鶴瓶師匠御自身の、人としての大きさや優しさが親しみになり、

すべての年代の方々が、安心して笑えるような温かみが、実に魅力的なのだと思います。





本日は、床屋さんに行って参りました。

いつものとおりの髪型にしてもらおうと出掛けたのですが、

私と入れ違いで、終わって出て行かれた見知らぬ方の髪型が、さっぱりと感じ良く見え、

手入れもラクそうでいいなぁと、ふと思いましたので、真似をしてみました。

すれ違った見知らぬ方も、まさか私に髪型を真似されているとは、思いもよらない事でしょう。

なんだか、ちょっとイタズラをしたような、楽しい気分です。

そして、本日は、たーじーもシャンプーに連れて行かれ、カミサンもネイルサロンに行きました。

数日間しか東京にいないので、家族全員メンテナンスデイと言う訳ですね。