まもなく締め切り!長野産の食材で体を温める「養生ごはん」セミナー@銀座ナガノ | 中医学博士 楊さちこの香港漢方生活大発見!

中医学博士 楊さちこの香港漢方生活大発見!

■大阪出身
■元添乗員、元香港ツアーガイド
■医食同源の香港在住30余年
■中医学博士
開運も美容も健康が基本

東洋医学の観点から秋の体の整え方を学ぶ

男女ともに世界トップクラスの平均寿命を誇る香港。
2015年は、男81.24年、女87.32年と日本を上回る数値となりました。
(参考 厚生労働省平成27年簡易生命表の概況)

香港在住30年の中医学博士・楊さちこ先生にによると、日本の高齢者との大きな違いは、なんといっても、香港人は死ぬまで元気な人が多いということ。その秘訣は食生活にあるといいます。
香港の家庭では、祖母から母へ、母から娘へ、「1日1杯は温かいスープを飲む」という食の知恵が伝えられています。
温かいスープは、老化の原因となる冷えと乾燥から、体を守ってくれます。
本セミナーでは、健康長寿日本一の長野県の食材を用いた養生ごはんをご試食いただきながら、元気に過ごすポイントを学びます。

  • 開催日 2016年11月07日(月)
  • 開催地 銀座NAGANO
  • 時間 18:00〜19:00
  • 定員30名(申込先着順)
  • 参加費3000円

世界一の養生ごはん」(小学館)の料理を担当した、

ろんちゃんとタシさんが現場で作る

養生ごはんを楽しんでいただきながらのセミナーです。

お申し込みはこちら

まもなく締め切りです。よろしかったらどうぞ!