大変さと可愛さと | つれづれにっき

つれづれにっき

むかしから日記をかくのが好きでした。



ブログに移行してつれづれと書いていきます


私がベビにおっぱいをあげてたら
レイとマナがお風呂から上がってきて
用意してあった下着とパジャマを着ていて
いやー私見てるだけでちゃんとできて
なんてラクなんだー!!

マナが生まれたときレイはまだ2歳になったばかりで
まだおむつだったし着替えなんかもさせてたと思うのだけど
いったいどうやってたのか、まったく記憶がない汗
最初の一ヶ月は実家にいたから手伝ってもらってはいたけど
夜寝る時は私とレイとマナで寝てた
今は私とカンちゃんふたりで別室で寝ていて
ここに2歳児が一緒に寝るかと思うとぞっとするあせる

レイも夜中に起きちゃったりしてたな、、、
マナはまーよく寝る子だったけど
家に帰ってからもマナに授乳しながらレイを寝かしつけてた覚えがある
しかし他のことは覚えてない!
記憶力には自信のある私だが、、、

そんな0歳と2歳の人たちも
今やすっかり大きくなった

photo:01



私、がんばった、、、
怒ってばっかの子育てではあるがあせる
それに比べたらカンちゃんひとりくらいよゆーよー!
と言いたいとこだがいかんせん年が!?
いや、余裕とはいわないまでも、やれるはずさ!

どーしても大変さが先にたつと、せっかくの可愛さが見えなくなってしまう
元気に生きてりゃそれでいいのさ!
可愛いベビーを満喫しよう!
あーでもほんとにかわいくなるのって一ヶ月過ぎてからなのよねー
今は新生児ならではのいろんな表情とか
まだおなかに入ってた頃を思い出せる仕草とかね
そういうのがかわいいのよね
顔はまだじいさんみたいで
それはそれで可愛いのだけどね

でもほんと、どうやって2歳のレイと赤ちゃんマナを育てたのか
ミラクルだー
無我夢中てやつかね

photo:02



変顔バージョン