四十九日 | 毎日、ぐたぐた生きてます。

毎日、ぐたぐた生きてます。

人生はジェットコースターみたい

今日はシンディたんわんわんの四十九日お坊さん


本当は、今日納骨するつもりでした。でも、姪っ子がなにか両親にお願いしたみたいで

朝から孫かわいさに両親はおでかけにゃ

私にとっては好都合音譜だってまだまだ手放したくにんだも~んキャハッ

父が納骨にこだわってたので、泣く泣く決めていたのに

あっさり延期になりました?おまめどういうこと?

納骨堂はなんだかとてもビジネスチックな建物なので個別にお経をあげてもらうとか

出来ない(お寺ではなくて街中に分院みたいで建ってるの)から

合同の慰霊祭に参加したいんだけど、なかなか日程が合わないsao☆

仕方ないので本日の夜、浄土真宗のテープで家族みんなで供養です合掌

それでいいよね?ね?シンディちゃん?

昨日のサクラのコースターは、納骨堂は冷たかろうと急いで買った理由でした。

もう少しだけ、あったかくなるまで、サクラさくら。の季節まで私のソバにいてねラブラブ

しっかし、納骨堂は毎年更新しなくちゃいけないんだけどいつまで皆さん更新するんですかね?

もう仏様になりなさーい!って土に帰せる日がくるのかなぁ?

庭にうめてあげたかったけどここでも父が猛反対しょぼん

田んぼの真ん中の家だから農薬やら除草剤やら飛んできてかわいそうだと・・・


毎日、ぐたぐた生きてます。-F1000689.jpg

気がついたら、雛あられお雛さまと羽二重くるみ が供えてあったわ合格

女の子ですものねお雛さま ここ数年は梅の枝とかサクラの枝とか購入してお祝い

してたね~シンディちゃん。

関西と関東では雛あられって違うんだってさーー!


毎日、ぐたぐた生きてます。-050902_191836_Ed.jpg

昔の携帯をいじっていたら、あどけない顔のシンディちゃんに会えましたちょこ

10歳くらいのお顔かしら?

この頃はまだまだ元気いっぱい。

ソファーへジャンプもなんのその!

くりくりの目がかわいいわぁープードル5aya

出来ることなら、もう一度この頃にもどって撫でクリたおしたいね。

シンディちゃんから『イヤーーー><』って声が聞こえそうだけどテヘ