今回の入院費は~(*'ω'*)~ | さっちんの ぶっちゃけ乳がん日記

さっちんの ぶっちゃけ乳がん日記

2014年6月、45歳で両側乳がん告知
右…充実腺管がん/ステーシ2a/3.1cm転移無/ルミナルB/HER2陽性/ki-67→54%
左…非浸潤癌/10cm/ステーシ0
術前抗癌剤(FEC3ケ月+タキソテール&ハーセプチン3ケ月)
両側全摘同時再建(エキスパンダー)
術後抗癌剤(ハーセプチン9ケ月)ホルモン治療開始
両胸シリコン挿入→自家組織再建

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

あ~れま びっくり

 

あっという間に、退院から2週間~ チュー

 

早いものですな~~~ 照れ 音譜音譜

 

 

 

 

さ~てさて、

 

今回の手術、入院にかかったお代は~~~ はてなマーク

 

 

 

ハートシリコンインプラント両胸挿入手術

 

ハート入院日数・・・・・・14日間 (2/16~3/1)

 

ハート病院食・・・・・・・・入院日(お昼ごはんおにぎり~)、退院日(~朝ごはんおにぎり

 

 


星 保険内(3割保険適用+高額療養費制度)で、

 

→ 65,210円

 

アゲアゲ↑ 月をまたいでしまったので、ちょっと余分に出てしもたわ~ ムムム 汗

 

アゲアゲ↑ ちなみに、びんぼ~でない人は、この限度額は、もっと上がりますよん 上がる

 

アゲアゲ↑ ちなみにちなみに、高額療養費が未適用だと、1,112,690円の3割負担で 、333,807円 ガーンあせる

 

 

 

星 室料(個室料金)

 

→ 10,800円×14日=151,200円

 

 

 

星 病院食負担金

 

→ 1食360円×35食=12,960円

 

アゲアゲ↑ 手術前日のお夕ご飯から手術当日まる1日絶食でした 汗

 

 

 

以上

合計で、229,370円なり~ 出費

 

 

 

ちなみに、2人部屋だった場合は、室料がかからないので、78,170円でした 手

 

 

 


にしても、

 

お金のかかる病人にとって、

 

「ありがたや~ お願いハート ありがたや~~~ うふふ お願い ハート ハート」の

 

高額療養費制度 !!

 

ワタシのようなびんぼ~病人にとって、なんとありがたい制度なのだろうか グッド! チュー ラブラブ

 

 

 


これから治療に入る、入院する、という人は、

 

前もって申請しておいて、

 

「限度額適用認定証」 ラブラブラブラブラブラブ

 

を取得しておきましょう  爆  笑 !!

 

 

 

 


ワタシは、乳がんの手術前に術前化学療法を選択したので、

 

3週間おきの抗がん剤治療 ドクロ の莫大な費用あせるあせるあせる

 

限度額のみの支払いで済ますことが出来ました 照れ チョキ

 

アゲアゲ↑ 特にハーセプチンは高額なので グッタリ 汗

 

 

 


いや~

 

自分ががんになるまで、こんな制度があることを知りませんでした~ 苦笑 汗

 

アゲアゲ↑ ひとは~それを~無知と言ふ~… ニヤリ汗

 

 

 

がんになると、病の心配もあるけれど

 

先立つものは、やっぱりお金 出費 なんだよね~ えーん あせるあせるあせる

 

しみじみ…… ぼけー 汗

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++