ダウングレード
昨年買ったパソコン、Windows Vistaが使いにくいのでXPにダウングレードすることにした。
このパソコンは、当時としては珍しくハードディスクに変わりにSSD(64G)を搭載して、かなりの快適さを期待して購入したものである。
にもかかわらず、慣れないせいかWindows VistaやOffice2007が使いにくく、また、立ち上がるまでの時間も遅く、3年前に買ったXPのパソコンの方が快適だったので、ほとんど使っていない状態だった。
そこで、昨夜、Windows VistaからXPにダウングレードした。今までは、アップグレードが当たり前と思って行ってきただけに、ダウングレードには結構抵抗があったが、ものは試しと勇気を持って行った。
その結果、見慣れた画面が現われた。コントロールパネルの項目も見慣れたものばかりで、自分用に設定しやすい。ウィンドウズの更新などで何度か再起動したが、何と言っても起動が早い。余計なソフトが入っていないせいもあって、今までの3分の1以下の時間で立ち上がる。
今のところ、ダウングレードに満足している。
これから、Officeソフトを入れるところであるが、2007にするか2003にするか迷っている。