この薬 は一般的には血圧のお薬として紹介されるサンオウシャシントウというものだ。
パアな部下の失敗を聞くたびにくーっと血圧の上がってしまう人はカプセルがあるから持っておくといいんじゃないかな。
意地悪な上司にいやみを言われる度に、かーっと血圧が上がって喧嘩っ早くなったり、失敗を招いてしまうような、血の気の多い人にもぴったりだろう。
おまかせの漢方薬局でなくても、漢方エキス剤を扱っている調剤薬局ならこの薬を分けてくれる。お医者様にかからなくとも分けて売ることができるからだ。
けれど、分けてくれない薬局は多い。おいていない薬は取り寄せてくれないときもある。処方箋調剤をしていると厄介ごとはいやだからかもしれない。お医者様にかかってきてくれないと調剤用のお薬は分けられませんと説明されてしまう。そういうような薬局は、漢方薬を扱っていても詳しくない薬局だ。
「いや、わかってるよ。勉強だって怠りない。」
かも知れないが、それはレベルの違い!
猫が働いていた調剤薬局では、ちゃんと分け売りの用意がしてあった。
2003 12/20 14:26
サンオウシャシントウのエキス剤やカプセル剤はだんだんと分けてもらえなくなりつつあるようだ。
「医療用医薬品」は、受診して処方がされなければ手に入らなくなるかもしれないなあ。。。
でも、お生薬を混合して振り出し薬につくったものなら漢方薬を商っている薬局で手に入る。
2006-07-23 09:06:54