O所得税法第12講 | 俺は税理士の越智 聖。

俺は税理士の越智 聖。

2012年第62回税理士試験に合格し、2014年3月税理士登録し、2015年4月に愛媛県松山市にて独立開業致しました!!
”縁”を大切にし”経営者”、”経営者に携われている従業員”、そして”家族”を幸せにするため最大限のサポートを致します!!

O所得税法第12講。



第11講 にて、


会計ソフトの減価償却が

1円未満切り上げか否かを

調べました!←暇人?



弥生会計→1円未満切捨て


減価償却の達人→1円未満切捨て

(NTTデータ)



ん、切捨てになっとる・・・(汗)。


ガンバレ会計ソフトのおじさん達o(^▽^)o!



■ミニテスト


第10回理論ミニテスト

→本日解答後更新予定。

→10/30更新!!

10/27?解答、書き誤り1箇所!



■計算


事業所得


■理論


2-17



事業所得は減価償却、家事費、

利子税、損害賠償金など必要経費が

中心。


相変わらず法人税時代の

財産でやってるよーなもんです(笑)


でもこの時期に利子税の按分計算

するんですねー。。


ややこしい(泣)



あと減価償却で


家事→事業の用


の変更後の償却計算も

ありましたが、僕なら



何かにこじつけて

事業用資産に持って行きますかね(汗)

どーしても無理な物は

仕方ないですが。



減価償却ネタで



グリーン投資税制



が熱いですね!



太陽光がベタでは

ありますが、、



太陽光の場合


①電力買取制度の申請、認可


②太陽光設置(10KW以上)


③事業の用に供する(H25.3.31マデ)


④全額特別償却



かなりざっと書いちゃいましたが・・・(汗)



何といっても全額償却可能

魅力ですねー!!


しかも聞いたところによると


42円の買取保証があるので


10年でペイできるらしーです。



・・・しかしいくら買取保証とはいえ


①メンテナンスがどのくらい

かかるか???


②42円が本当に20年

続くのか??←怪(笑)



の理由から本当に

ペイできるんでしょーか??



20年たってみないと

分からない気がします∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。