中野トナカイにて提供中の
タロット&アロマメニュー

トナカイ名物まついなつき店長が、
感想を2月2日のお店日記に
書いてくださいましたので、ご紹介です。
今日はsaikoさんのアロマメニューについてです。
去年、甘夏弦さんに作ってもらったルームスプレーが非常に良く、追加を作ろうと思っていたのですが、甘夏さんの座る月曜日にうまく時間が合わないまま時間がたち放題になってしまい、あ!saikoさんと隔週で会うわ、と思って鑑定の合間にサクッと彼女のメニューを受けてみました。
ルームスプレーだけ、パッと作ってもらっても良かったのですが、せっかくなのでタロットリーディングと組み合わせて4000円のメニューにチャレンジ。これはちょっと失敗でしたよ、なぜならわたしいま、なにも問題なく質問することもなかったので、彼女の深いもつれ解きのリーディングが豚(まつい)に真珠(saikoリーディング)状態、もしくは馬の耳(まつい)に念仏(saikoリーディング).糠(まつい)に釘(saikoリーディング)もういいか!3枚出したカードが、なにも問題なし、よし!で、ふつうなら、問題点あぶりだしながら、どんどん何枚もカードを展開していくのに、私は3枚の最低限枚数で、読むことないですで、終了。
あんた何しにきたの状態で、実はこういうお客さん一番やりにくいのよね。
私もあなた問題なし!と切り上げちゃうことあるのだけど、だいたいえっ!って顔されます。問題なにもなくてすいません、って思う。
saikoさんのメニューは、とことんもつれたりこじれている人にお勧め!って、以前自分で書いていました。
しかし本題は、ルームスプレーです。
これは単体で一番ピッタリの香りを選ぶか、複数の香りを組み合わせてオリジナルの香りをブレンドしてもらうか、なのですが、わたしは複数ブレンドで。
これはあらゆることがドンピシャで興奮の結果になりました。
まずいくつか並んだアロマの小瓶のなかから、気になるものをいくつでも選んでくださいということで、直感で3本の小瓶を選出。
なんとこれは3本とも水サインに関係するアロマだったです。
アロマのオーダーは、布団の上げ下ろしのときに気分がきちんと切り替わることをサポートせてくれるような香りを、ということだったのですが(寝るときは寝る!起きて活動するときはピシッとする)実は、去年はちょっと不眠ぎみで、甘夏さんにオーダーしたのは.身体の緊張を解いてゆっくり眠れるようにというオーダー。なんか疲れてたので、日常と睡眠の区別がつかない感じを改善したかった。これはn太陽にt冥王星が180度でぎゅうぎゅういっていた影響なのですが。
甘夏さんは乙女座天体たくさんあるので、個人を守るということに関してはプロフェッショナル、甘夏スプレーは非常に有効で寝苦しく夏の寝付きをスッキリサポートしてくれました。
話はsaikoアロマに戻ります。
せっかく区分けした個人の睡眠と集団無意識のプレッシャーをまた混ぜ込むような、水サインのアロマとは、どういうことだ?と疑問だらけだったのですが、香りのティスティングすると、やっぱりかなり心地良いのです。私のネイタルは、水のサインだらけの女ですが、それは仕事でしか使っていない。
とにかくブレンドしてもらった香りをテストして、思い浮かんだことを3つと言われ、思い浮かんだことばを伝え、ことばからまたそれぞれ思い浮かぶ話を伝えていきます。これは楽しかった。なにか物事始める、ワクワクして取り組む、でも結果には期待していない、あまり興味がないという特性がずるずる出てくる。
これは後で、あっ!とわかったのですが、ようするに、次々なにかを始めたいという気持ちが弱っているので、メリハリがつかないのかと。(やらなきゃいけないことはたくさんあるけれど、それと同じくらいやりたいことがないとやらなきゃいけないことも回らないシステム)
つまりこのとき作ったスプレーは、もう2週間ほど愛用しているのですが、泥や土が出てくる夢を大量に見るようになったのです。
起きても頭から離れない、そして見た夢のセンテンスが、関わりのある周囲の人たちや、お客さんたちの問題解決と素直に繋がっている(ような気がする)。
ふと自分のホロスコープを見ると、n金星にt冥王星が180度でした。
なんか通路を水サインのアロマたちが、通りやすくしている。硬い土は掘れないが、泥は掘り進め可ということでしょうか。
甘夏アロマで個人しっかり守って休んで、saikoアロマで仕事楽しむための源泉に繋げられたということでしょうか。saikoさんは、射手座にたくさん天体あるから、わたしの木星にヒットです。
私は月と木星がスクエアなので、混乱の極みの中に仕事があることを思い出しました。守りすぎると行き止まる、混乱のままだと自分が壊れる。理性では理解していても、感情の気付きと納得は、アロマのように五感に直接が逆らえないですよね。
よい香りをあなたのお部屋にも!