2020.6月マラソン部活動報告 | エスマラソン部

エスマラソン部

エスマラソン部はもちろん、エス店舗情報もたっぷりお届けします

あっという間に半年が終わってしまいました
誰もが経験したことのない、現在も続いているこの戦いは道のりが長く、試行錯誤の辛抱の時ですが…

そんな状況だからこそ、誰かのことを思ったり、思われたり、そんな時間が前より格段に増え、悪いことばかりじゃないと感じています


ふさちんが作ってくれたエスマスク〜!
屋外のランニング時のマスクの着用は、推奨すべきではないと提言が出たようです

でも愛着のあるエスマスク
むしろこのマスクをしたいがために、まだしばらくはエスマスクを忍ばせておきたいなと思っています
私の場合、寄り道もひどいので笑

現在、進化版として涼感素材のマスクも納品中です
いつも本当に色々ありがとう^_^

エスの練習会もようやく再開
わっきー練はお休みとし、自主練の形でスタートしましたが


どうしても、Wっきーさんの背中を追いかけてしまう

この時、3ヵ月ぶりぐらいにやっと歩かず10㎞走りきりました!笑
もう全然走れないと思っていたのは、ただのモチベーションの低下だったようです
気持ちよかったーー!


木練はそれぞれリモート練で
といってもただそれぞれ同じ時間に走り、報告しあうだけ笑
これだけでもだいぶ楽しく走れました

私は1人、オリンピックミュージアムがリニューアルあるした話題の大倉山へ〜

館内に着くと、向かいから名誉館長の阿部さん!
偶然にもお会いでき案内してもらっちゃいました



風連のお餅にオリゴノールが入った新商品!
モッチート


モッチートは札幌ではここでしか買えないらしいです
美味しすぎて、すでにリピート済みです☆

ランナーのバレエレッスンも無事に再開

新スタイルはさらにハードな体幹レッスンになっていて、筋肉痛は最強レベルの1週間!でした笑


そういえば、先日
唯一エントリーしていた千歳JALから、参加賞が届きました

タオルやクオカードまで!
ありがとうございます



2020年は40回記念大会だったようです(T_T)
来年は出られるといいな〜

お店の営業もまだまだ厳しい道のりですが、できることをひとつづつ

来週は長沼へもご挨拶に伺う予定
そしてますます美味しいメニューも増えそうです
やっぱり夏っていいな〜

7月もどうぞよろしくお願いします^_^