結納で着物姿を披露♪ | 【雑記帳】~Going my way~

【雑記帳】~Going my way~

高2・中3の成長記録とか…更新頻度も内容も気分次第の備忘録(^o^)PTA役員経験談も。
小学生で歯列矯正・親知らず抜歯レポあり。
ひっそりとDWEもやってたりして。

先日(4/29・大安)に結納の儀を執り行いました晴れ

やっぱねぇ…遠距離だと今日ぐらいしか良い日がないからねぇ…


この日、私は美容院に行って、振袖を着付けてもらったのです(*^▽^*)

この振袖は、成人式のために買ってもらったやつで、大学院の卒業式でも着たので、袖をとおすのは今回で3回目になります。

↓彼の家からいただいた結納の品々。これには写ってませんが、隣には結納返し を並べています。

結納060429

私の姿勢がちょっと悪いなぁ…って写真を見て思っちゃった。気をつけねばなぁ…


ちなみに、

この結納の品にある松竹梅三位一体型で、後々お正月にも飾ってよいものだそうです。


日本酒は、お互いに角樽を購入して、交換しました。


そして…


結納後に庭で彼と一緒に (私の実家の)庭に出て、彼とツーショットの写真を何枚か彼のお父さんに撮ってもらいました。


庭木が多いんですよ。


彼のお父さん曰く、

背景が緑の方が(二人が)映えていいんだって。








ブログランキング