今日は訪問があったので

午前中仕事に行ってきました


最近麻痺が進んで

ご本人の訴えも多く

奥様もほとんどの時間を介護に費やされています


陽圧式の人工呼吸器をつけています


お風呂は訪問入浴を利用していますが

浴槽に入る時に

人工呼吸器をはずして入るので

ほんのちょっとしか

入れないようです


髪が洗えていなくて

かゆそうです


いつもは次の訪問があるので

どうしてもやらなきゃいけない

呼吸リハと全身のマッサージと便を出すことをやると

1時間の訪問時間はあっという間に過ぎています


今日は祭日で他の訪問はお休みだったので

いつものケアをやった後

ベット上で洗髪をしてきました


マッサージをしながら本人の希望を伺うと

5分だけ呼吸器をはずして

その間で洗髪を終えて欲しいと…


私の提案は

シャンプーをしている時は

呼吸器を手であててもらっていて

後ろを流す時にはずして洗いましょうとお話しました


しかし本人は嫌だというので

準備を整えて

洗い始めた時に

はずしてもらったら

20秒ともちませんでした


結局奥様にマスクを抑えてもらって

洗髪しました


さっと済ますはずが

ゴシゴシしっかり洗ってっというので

結局5分どころではありませんでした


でも久しぶりに洗えてさっぱりしたようです


あとで疲れが出ないといいのですが…






右下矢印良かったらクリックして下さいね音譜左下矢印  

    

    人気ブログランキングへ