昨日は、新店舗である初倉店のメンバーを連れて、オープン前にも伺ったことのある奥三河にある店舗を見学に行きました。

コトポップや売場づくりや人材育成にとても熱心な店舗で、地域でもとても人気があるようです。

昨日も11時前に着いたのですが、駐車場はほぼ満車状態。

私は3回目になりますが、ゆっくりお店を見学させて頂きました。

その後、同じ愛知県にあるスーパーマーケットを見学の予定でしたが、近くに精肉売場で取り扱いを始めた牛肉を取り扱う、「竹内牧場」へ伺うことにしました。

そちらにあるレストランで、竹内牧場さんの牛「段戸牛」を使用したハンバーグを戴きました。









その後、牛舎などの施設を見学。







昨日はとても暑かったのですが、約900メートル近い段戸山の上はとても風が気持ちよく吹いていました。

牛たちもとても気持ちよさそうでした。

竹内牧場見学後、浜松へ車を走らせ、2年目となる店舗を見学してきました。

2店舗とも弊社新店舗と同じくらいの大きさ。

小さい店舗ながら、どのように売場づくりをしているか、または商品づくりや品揃えをしているのか。

見学したメンバーは参考になったのでは、と思います。

途中では、なかなか行くことのできない牧場で、生産者の方とお話することができたこともとても良かったです。