今後のペナントレースの展望とか考えてみました【前篇】 | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

本当だったら、今朝アップする予定だったのですが、時間が無くてできませんでした。


ペナントレースも残り一ヶ月を切って、大詰めを迎えております。

パ・リーグではライオンズにマジックが点灯し、秒読み段階になっています。

一方、セ・リーグの方はマジックが点灯しそうで、点灯しない状況が続いています。


そんな中、どこが有利なのだろうか、というのをシミュレーションしてみました。

今シーズンの対戦成績を元に、ホーム、ロードに分けて残り試合の勝敗をシミュレーションしています。

勝率が五分の場合は、ホームアドバンテージということで、ホームチームの勝ちとしています。

ちなみに地方開催試合の結果については、ホーム、ビジターに関わらずその他として扱っています。

タイガースの京セラドーム等の関西圏の主催試合も地方球場として扱っています。


なお、データは9月13日現在のものです。


※データの見方・・H:ホーム球場、V:ビジター球場、O:その他


★ドラゴンズ

 (1位) 73勝56敗3分 .566

 ●タイガース

  H:8勝1敗・・・残3(予想:2勝1敗

  V:6勝2敗2分・・・残0

 ●ジャイアンツ

  H:10勝2敗・・・残0

  V: 4勝7敗・・・残0

  O: 1勝0敗・・・残0

 ●スワローズ

  H:5勝5敗1分・・・残1(予想:1勝0敗

  V:1勝5敗・・・残4(予想:1勝3敗

 ●カープ

  H:10勝2敗・・・残0

  V: 4勝5敗・・・残3(予想:1勝2敗

 ●ベイスターズ

  H:8勝2敗・・・残0

  V:5勝5敗・・・残1(予想:0勝1敗

  O:2勝0敗・・・残0


上記の結果、なんと残り12試合、5勝7敗となり、最終的には78勝63敗3分となりました。


★タイガース

 (2位)68勝54敗3分 .557

 ●ドラゴンズ

  H:6勝2敗2分・・・残0

  V:1勝8敗・・・残3(予想:1勝2敗

 ●ジャイアンツ

  H:4勝3敗・・・残5(予想:3勝2敗

  V:5勝7敗・・・残0

 ●スワローズ

  H:4勝4敗・・・残0

  V:7勝4敗・・・残1(予想:1勝0敗

  O:3勝1敗・・・残0

 ●カープ

  H:5勝3敗・・・残1(予想:1勝0敗

  V:4勝3敗・・・残3(予想:2勝1敗

  O:3勝2敗・・・残0

 ●ベイスターズ

  H:7勝1敗・・・残1(予想:1勝0敗

  V:4勝2敗・・・残5(予想:3勝2敗

  O:2勝1敗・・・残0


上記の結果、あれ?残り19試合、12勝7敗となってしまいました。

最終的には8061敗3分となりました。



さて、ジャイアンツはタイガースを追い越すことができるのか!?

以下、次号を待て!!