こんにちは。

重度知的障がい児を育てている
花岡千恵です。


今日、hanaの小学校の
災害時引き取り訓練がありました。


これは2年前の訓練の時の記事です(^^)



ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート


hanaはスクールバスで
隣の区の小学校の中にある
支援学校に通っています。

支援学級ではなく、支援学校の扱いなので、普通の小学校の中で、普通級の子と時々交流しながら、手厚い先生のサポートを受けて過ごしています。

いいところに入学したなあと
嬉しかったのですが、

大きな地震などで、交通機関が止まった場合、hanaを安全に連れて帰る方法を考えなくてはなりません。

なんせ大人の足で自宅から小学校まで歩いて50分、、。

(違う道を選択して自宅から小学校まで二回ほど歩いてみました)

hanaが歩き切る距離ではないので、
選択肢は自転車しかないのですが、果たしてその時に自転車で行かれる道路の状況なのか、、、?

まぁその前に私が仕事をしていた場合、都内から自力で帰る必要があるのですが、、。

(今日久しぶりに都内の職場から歩いて帰ってみました。歩いて二時間半くらいかなぁ。問題は被害が大きすぎて多摩川が渡れなくなった時にどうするか、、、)

{7FE8F74B-F252-4DFC-AB9F-7A891EDCBBA0:01}


最近大きめの地震もあったし、
やはり日頃から
考えておいてもいいよね。


ちなみに
防災訓練もしっかり出来ていた
hanaさん。
口と鼻も抑えてバッチリ。
(火事と勘違い??笑)

保育園で月一回繰り返し
訓練していた証ですね。
ありがたいです。



ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート


災害については、私は備えは必要だと思いますが、必要以上に怖がることもないと思っています。

不安から、あれこれ一生懸命備えて自分の心を削るくらいなら、今日を思いっきり精一杯自分の人生を生きることの方がとっても大切だと思います。

災害時のことを考えることは必要だけど、考えすぎて、自分の今を生きることがおろそかにならないようにしたいものです(^^)