今年のクリスマスは、どんなケーキを食べようか・・・夫婦で真剣に家族会議。

意見が分かれたので、今年は2回ケーキをいただくこととにしました。


最初は・・・妻の意見で。


友人のひなのさん が「ここはおススメ、そして、これをぜひ試してみて」と

ケーキの名前を教えてくださったケーキ屋さんに行ってきました。


「パティシエ・シマ」です。


麹町と半蔵門の中間、休日は静かなエリアにあります。



プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方


大きな紙袋に大切に入れてくださいました。


プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方


いろいろな種類のケーキが並んでいて・・・どれにしようか・・・

3種類のケーキを連れて帰りました。



ひとつめは、ひなのさん一押しのこちら


プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方


「クレーム・アンジュ」(577円)

ガーゼに包まれてたボールがココットに入れられています。

包みを開けると、白いクリームが現れます。


レアチーズケーキよりもふんわりしていて、生クリームの味も感じられます。

そして、中には、フランボワーズの甘酸っぱいソースが入っています。


なめらかで、さわやかな酸味とともにいただくチーズは初めて食べるもの。


ひなのさんがおススメなのも納得です。


そのほかにも・・・



プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方


モンブラン(472円)も。


マロンペーストの下には、

生クリーム、洋酒が効いたスポンジ、生クリーム、マロンクリーム、メレンゲ


特に洋酒が効いたスポンジの部分、インパクトがあります。

お酒い弱い私には、クラっとくるくらい。

マロンと生クリーム、スポンジを一緒にいただくと、

まろやかな風味が口の中に広がります。


そしてメレンゲのサクサク感もいいアクセントになっています。


最後は、



プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方


「グリオッティーヌ」(420円)

チョコレートとチェリーのムースの組み合わせ。

チョコレートの甘みとほろ苦さとチェリーの酸味がきいています。



どのケーキもケーキが上品に飾り立てられていて、洋酒が効いたものが多い・・・

他のお店では食べたことのない味ばかり。


またの機会に別のケーキを試してみたいと、探究心をくすぐるお店です。


ひなのさん、紹介してくださってありがとう。近所のお楽しみがひとつ増えました。



パティシエ シマ

03-3239-1031

東京都千代田区麹町3-12-4 麹町KYビル1階


パティシエ シマ ケーキ / 麹町駅半蔵門駅市ケ谷駅
昼総合点★★★★ 4.0