音響のスコラ '''音と音楽を学びたい方への講座''



アディダスのCM

ロンドンオリンピックの英国代表選手出演の、アディダスのCMです。

そのBGMは、
クイーンの「ドント・ストップ・ミー・ナウ」ですが、
出演者の全員が口パクで歌います。
っで、デビッド・ベッカムも登場をしてますね。

クイーンのボーカルのフレディ・マーキュリー。
オリンピックの閉会式でも、迫力の映像で見せてくれました。

彼の独特のコスチュームとルックス、
そして、特徴的なマイクスタンドアクションは懐かしい限りです。
実は、声域4オクターブとその声量は、プロのオペラ歌手並みの技量なのです。


曲名:ドント・ストップ・ミー・ナウ クイーン

曲の最後、フレディの声とピアノの音が、
どこか遠くへフェードアウトする静けさが、
すごく寂しさを漂わし印象的です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

曲名:ボヘミアン・ラブソディ クイーン

クイーンは、
4作目のアルバムの、「オペラ座の夜」でブレイクをします。
そのアルバムの中の1曲の「ボヘミアン・ラプソディ」は、6分間というポップス音楽にしては長時間の曲。
その曲の構成はアカペラによる3部作品という革命的な楽曲なのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


クイーンの曲の中で一番好きなのはコレ。
曲名「愛という名の欲望」

エルビス・プレスリーのロカビリーな要素と、
ビートルズのメロディアスな要素を、
兼ね備えた感じ?
(↑違うかな)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下、ロンドンオリンピックの開閉会式のYOUTUBEの映像が見れます。興味ある方はどうぞ

↓クリックでYOUTUBE先へリンクします

フレディ・マーキュリー&ブライアン・メイ&ジェシー・J

スパイス・ガールズ

ジョンレノンのイマジン

開会式のアンダーワールドの制作曲で、式のしょっぱなの部分

ロンドン交響楽団&ミスタービーン(ローワン・アトキンソン氏)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ロンドン五輪の開会式のポールマッカートニーの「ヘイジュード♪」の動画です。
高度な音編集の処理でアナウンサーの声を完ぺきにカットしてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(以下、別話題の記事です)


レディー・ガガがプロデュースした香水のCM

その名もLADY GAGA FAME(レディー・ガガ フェイム)です。

日本国内では8月1日から、
東急プラザ表参道原宿3階のオモハラステーションの
LADY GAGA HAUS LABORATORIES (レディ-・ガガ ハウス ラボラトリーズ)で販売しています。

この香水は黒色の液体から透明に変化するという斬新すぎるコンセプトで・・。

CM映像ではダークな色彩を使い、過激な感じを表現してますね。

グレイテスト・ヒッツ/クイーン

¥2,200
Amazon.co.jp

オペラ座の夜<リミテッド・エディション>/クイーン

¥2,800
Amazon.co.jp

グレイテスト・ヒッツ 2/クイーン

¥2,200
Amazon.co.jp

【レディー・ガガ LADY GAGA】FAME フェイム 30mL

¥4,725
楽天

9月10日以降発送【レディー・ガガ LADY GAGA】FAME フェイム 100mL☆

¥9,975
楽天

Isles Of Wonder: Music For The Opening Ceremony.../Isles of Wonder

¥1,851
Amazon.co.jp

Music for the Closing Ceremony of the London 2012/Symphony of British Music

¥1,851
Amazon.co.jp