11/18☺滋賀支部応援 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

ハイサーイ🍀✨
この日、京都から四名、大人2名、Jr.2名で滋賀支部さんの応援に行って参りました✨✨
天気も良く、青空の快晴☀の下、
大阪からのメンバー3名を含め、全員で14名で披露させて頂きました✨✨



MCで、祭り太鼓を知ってる方?☺の問いに、数名のみ手が上がり、初めて私達をご覧になる方が多かった様ですが、
皆様✨✨
とても盛り上がって楽しんで下さいました✨✨

一曲終わる度に、大きな拍手が鳴り響き、ステージ横で待機中の次の団体の方までもが一緒に盛り上げて下さいました✨✨









そんな中、滋賀のメンバーさん😆🍀、
この日は頼りになる支部長不在だった為、自分達でイベントを盛り上げるんだ❗と、一生懸命頑張って居ました✨

きっと、一番緊張してたMCも無事に乗り切り、最後のカチャーシーでは、滋賀の副支部長と大阪支部の高校一年生のメンバーとで獅子も頑張りました✨✨

沢山の子供達の泣き声が会場を大いに盛り上げ、獅子は大人気💝💝😆🍀

最後にはアンコールまで頂きました🍀✨

これからも、滋賀支部が更に盛り上がって行く様、私達京都支部も可能な限りお手伝いさせて頂きます✨😌✨

どうぞ皆様✨✨
滋賀支部への暖かい応援の程、宜しくお願い致します✨✨

以上☺🎵澄子でした🍀