2/28 支部練 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

こんにちは!
支部練習の報告です(*^o^*)
この日は、
ジュニア 5時~7時 5名
メンバー 7時~9時 6名
で練習をしました*\(^o^)/*

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュニア練!
◎たち


◎ジョイント

このジュニアの男の子、
みんなの前でジョイント披露して
合格もらいました!
よく頑張ったね!(^ω^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
メンバー練!
◎五穀




◎ミルク(空手)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛知支部さんの記念公演や
和歌山のチャリティーイベント、
またこれからのイベント等に向けて
一人ひとり目標を持って
頑張っているところです。
課題は沢山ありますが
一人ひとり想いは強いし、
みんなが居るから頑張れる!!!
これからもみんなでちばるぞー!

そして!ジュニアのおばあから
アンダギーを頂き、
みんなで食べました♥︎
おいしかった~ヽ(;▽;)ノ♡


後はメンバーからきんつばももらい、
おいしかったです~!
みなさん、ほんまに
ありがとうございました♡

以上、あゆみでした!