「泡立てコンテスト」 とか苦手あせるなのに、なぜかはてなマーク参加。
NEW新し物好きの私ですぶーぶー

$むぅブログ

かお生まれも育ちも南部地方なので、、、
ヒヨコ 「南部どりのコラーゲン」 と聞くと、とても気になりますわべーっだ!

$むぅブログ

参加した旗イベントは、左下矢印こちらです。

皆さまこんにちは!
㈱アマタケ、トリコイスト担当の松山です。

鶏コラーゲンでぷるり肌。トリコイスト公式サイト

今回のイベントは・・・!

trico-iste (トリコイスト) クリーム洗顔を使用しての対抗!
泡立てコンテスト!!

ホイップみたいな泡立ち。トリコイストモイスチャーウォッシュ

★泡のキメ細かさ、時間が経ってもまだ泡立ってるんです!
と感じられる写真と共に、ブログでレポートして下さい!★

trico-isteのクリーム洗顔、サンプル (15g) を抽選で、お渡し致します。

サンプルが届いた方は泡立てた写真と、実際に使ってみた感想をブログでご紹介下さい♪
芸術的!と驚いてしまうレポート、つい噴出してしまうレポート、などお待ちしております!!

更に!
ステキなレポートを書いて頂いた方には、 『ナイス泡立て賞』 としてtrico-isteクリーム洗顔本品 (120g) をプレゼント致します!

※ 洗顔ネットを使うと簡単にキメ細かい泡が作れます。

皆さん、どんな泡を作りたいですか??
何の形にしますか??

是非ぜひ、たくさんの泡の芸術を作って楽しんでください!
我こそは!と思う方、ステキなキメ細かい泡、部内一同楽しみにしております!

※ ご当選された方は、商品の感想をブログにてご紹介頂きますよう、お願い致します。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

何故、食品メーカーが、化粧品を?
開発スタッフが、お肉以外で 「南部どり」 をもっと広めたい!という思いから色々試した中、粉末のコラーゲンを作り、水に溶かし目じりに塗った所1週間でしわが目立たなくなったそうです。 (あくまで個人の感想です)

株式会社アマタケ(南部どりのヒミツ)

そんな実体験から、このコラーゲンを使ってぷるぷるのお肌を実感して頂ける化粧品を作ろう!
安全な 「南部どり」 のコラーゲンで、毎日安心してお化粧をして頂き、中も外もキレイになってもっと幸せを感じて頂こう!との思いでスタート致しました。

トリコイストのコラーゲンは100%南部どりから抽出されています。
皆さん、今まで、抽出先が明確なコラーゲンってお目に掛かった事はありますか??

鶏コラーゲンでぷるり肌。トリコイストのコト

たとえば、海由来のコラーゲンだと、いつ、どこで、獲れたものかとか、どんな魚か…とか天然か養殖か…養殖だと病気にならないために抗生剤なども使ったりもするそうです。
毎日体に入れるものなので、同じコラーゲンでも安心して使えるものを選びたいですよね。

この機会に皆さまにもトリコイストでぷるり肌の実感をして頂きたいと思います。
ご応募、お待ちしております。

● trico-isteファンサイトファンサイト参加中

トリコイストモイスチャーウォッシュ

2つのコラーゲンがダブル保湿!トリコイストモイスチャーウォッシュ

全飼育期間中、無薬で飼育した 「南部どり」 から抽出したコラーゲンを使用しています。
今まで、なかなかなかった抽出先が明確なコラーゲン化粧品です。

 「無着色」 、 「無香料」 、 「無鉱物油」 、 「アルコールフリー」 、 「パラベンフリー」 で作られています。

トリコイストモイスチャーウォッシュのコラーゲンは、2つのタイプでダブル保湿!
平均40ナノサイズの小さな分子のコラーゲンが角質層までしっかり浸透!

次に大きなコラーゲンの分子が表皮を包み込む事で水分の蒸発を防ぎ表面を保湿します。
それ以外にも天然植物由来の 「サクラ葉エキス」 、 「モモ葉エキス」 、 「ヒアルロン酸」 、 「APPS」 、 「高麗人参」 等が配合されており、水には 「日本の名水100選」 にも選ばれた地元、岩手県の 「くりこま高原天然水」 を使っています。

また、天然ベルガモットから抽出したエッセンシャルオイルを配合しているので、ほんのりやさしい香りがします。 

シラー泡立てネットに、1~2㎝くらい出してネコ

$むぅブログ

長音記号2く泡立てますウサギ

$むぅブログ

鶏をショック!イメージして、形作りましたDASH!

$むぅブログ

泡立ちはにひひそこそこかなぁチョキ
にゃー優しい泡で、黄色い花香りもほのかグッド!

みずがめ座洗い上がりはニコニコシットリとしており、、、
えっ洗浄力もなかなかアップでした。


人気ブログランキング