『師走』-しわす-
陰暦12月の異称。この月になると、家々で師(僧)を迎えて読経などの仏事を行うため、師が東西に忙しく走り回るため「師馳(しは)せ月」と呼ばれ、転じて師走となった。
ということで12月です。
今年も残すところあと1ヶ月、個人的には特に色々あった1年でした。
そしてJリーグでは移籍動向が活性化する季節に突入し、各クラブの契約更新/満了の発表が続いています。
この時期は契約満了選手のリストを眺めつつ、「誰それが来ないかな」と考えるのも、サッカーの楽しみの1つですね。
もっとも、職を失った方はそれ所ではないでしょうが…、まぁ言われるのもプロ人生の内ということで
ヴェルディはまだ発表なしで、また今年はあまり動かないのではないかと予想しています。
少なくともベースそのものを崩すことはないでしょうね。
とはいえ、流れない川は澱んでしまいますから、数人の契約満了と移籍はあって然るべきで。
その中でキーワードになると思っているのが『競争』です。
仮に低調に陥った際に、「他に選手がいないからなぁ」という理由でスタメン続行となる状況は良くないからです。
という観点で見た場合に、現時点で無風だと思うのは、巻、祐希、柴崎のポジション。
いずれもパフォーマンスに不満があるのではなく、代わりがいないと感じています。
(GKは既に4人いる為、土肥の復調待ちになりそうですけど)
彼らのライバルを見つける為に、先生ならぬスカウトの方々には走り回っていただきたいものですな
りゅーはーでした。