山形戦に向けていいデータを見つけようのコーナーです^^
1)試合間隔
中4日以上 5勝1敗(ちなみに中3日以下は2勝7敗1分け)
疲労が抜けると高パフォーマンスを見せる傾向があるようです。
中間に修正を図れるのも大きいのかもしれません。
今回は中5日ですので、疲れも取れ、修正も出来て、強いヴェルディが見られそうですね。
相手が中2日なのも有利ですね。
2)過去の対戦成績
勝率100%!
・・・いやまぁ単に1戦1勝だからだったりするわけですが(^^A
でも100%は100%ですから、100%を維持できるように頑張りましょう。
3)先制点
ヴェルディ 先制すると5戦全勝!
山形 13試合中9試合で先制を許す(1勝3分け5敗)
そもそも16試合中5試合しか先制してないってのもどうかと思うのですが、そこはポジティブに行きましょう(^^A
ここ4試合点が取れていないので、早い内に点を取って、まずは一安心と行きたいものです。
4)山形のアウェー成績
1勝2分け3敗で、平均勝ち点は0.833
引き分けに持ち込むのも四苦八苦という数字。
サポがきちんとホームの雰囲気を作り出すことができれば、優位に試合を進めることができそうです。
うし、頑張って声出して行くぜぃ!
あとは、数字的なデータではないですけども、
5)復帰者続々
出場停止だった大野、休養の戸川をはじめ、ケガをしていた菅原なども復帰のめどが立ち、戦力は大分整ってきたと思います。
特に菅原は、懸案の左SBでプレーできる選手なので、とてもいい感じです。
中5日あるので、連携を深めて、スムーズな試合運びを見せて欲しいですね。
りゅーはーでした。ぺこり。
<追記>
あやかちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。