2016年も残り僅か。
「良いお年を」の挨拶を耳にする機会も多くなりました。
冬の寒さもここから本格化します。ラニーニャ現象が発生しているそうですので、今年は特に健康面・安全面に注意しましょう。
{5269D540-9157-489A-A0B9-640FFBAC637D}
五十肩、腰痛、肩こりをはじめ、こむら返りや冷え性に悩む方には辛い季節ですね。


「50肩(40肩)」「変形性肩関節症」と言われた患者さんの肩は、関節の周りが硬く縮まって動かせなくなり痛みます。
服の脱ぎ着で痛む。
ちょっと肩に物が当たると激痛が走る。
寝ていても明け方に痛みで目覚める。
…など。

中でも骨の位置を安定させるパートと、腕の力を発揮するパートとに分かれた構造物を的確に捉えてピンポイントで刺激する鍼灸は、体にとってはマッサージより優しい刺激で的確に変化を促します!

湿布や電気療法で痛みが引くのを待ちますか?
何も治療をしないで、腕が上がらない!なんて諦めますか?


「動く様になった‼︎」「痛みが引いた」と言って貰うのは、施術者として本当に嬉しいです。
{E98D768B-E673-46E9-88EB-59B5523C1478}
更に東洋医学の観点で体を診ると、その原因まで遡るので、トータル的にはどんなアプローチが必要か?が分かって来ます。
だから、カイロや暖房で外から温めるだけではなく、内側から冷えない様になるのが一番!
体の中から変える必要があるんです‼︎
その為にはツボを使って作用をおこす鍼灸マッサージが効果的です。



日常の生活指導も含め、心を込めた施術を受けて、あなたはどんな症状を改善して行きますか?
これからも自立した生活を送る努力をしませんか?
是非龍源堂はり灸マッサージ院にお手伝いをさせて下さい‼︎


龍源堂はり灸マッサージ院では、医師の同意書が有れば健康保険を使った保険治療も行っています。
詳細は下記までお問い合わせ下さい。

基本的に往診に出ています。電話へのメッセージまたはメールでお問い合わせください。
折返し連絡致します!
夜間・土日・祝日も喜んで往診に行きます‼︎

630-8054 奈良市七条西町1丁目3-14
電話;090-6752-5073
メール;ryugendo.hari9@gmail.com
ホームページ;http://m.ryugendo.webnode.jp
フェイスブック;www.facebook.com/ryugendo.hari9/