健康寿命を伸ばす
寝たきりや介護に頼りきらず自分の生活を送りたい方にとって、とても大切なキーワードですね。
年齢と共に「出来る事」や「体の状態」は変わっても、「自分の足で立つ」「食事が出来る」そして「会話が出来る」のは前向きに生活を送るのにとても大切です。
{04D1602E-6E60-4AFF-91CA-A2607F455269}


最期まで自宅で過ごす。
寝たきりにならない。
家族の負担は最小限にしたい。

そう思いませんか?
いつまでも二十歳のままでは居られないけど、あなたの笑顔を忘れて欲しくないんです。

その為為に
プロの目から見たあなたの体に合った施術やアドバイスを取り入れて、もっと真剣に健康寿命を伸ばす取組みをしませんか⁉️
勿論、若いうちから取組めば、更に効果はアップアップ
{F86601D8-628B-4B43-B2D4-015E6BCF6036}
その他に
・地域のボランティアや体操教室を利用するも良し。
・高齢者への安全に配慮された自転車「こげーる」に乗るも良し。↓こげーるの紹介記事
http://www.caretomo.com/carenews/84980?fr=mlmg-new

お知らせ
介護予防と在宅を中心とした看護や介護を充実させたい政府の対応の一環として、鍼灸マッサージの保険治療への費用が一部変更となりました。
2016.10.01以降の施術に対しての適応です。
遠方への往診費用は30円〜の減額。
一回の施術料は其々10円増しなど。
患者さんからはここから1〜3割の自己負担額を頂きます。
厚生省の通知はこちらのリンクをどうぞ。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/dl/160923-02.pdf



龍源堂はり灸マッサージ院では、医師の同意書が有れば健康保険を使った保険治療も行っています。
詳細は下記までお問い合わせ下さい。

基本的に往診に出ています。電話へのメッセージまたはメールでお問い合わせください。
折返し連絡致します!
夜間・土日・祝日も喜んで往診に行きます‼︎

630-8054 奈良市七条西町1丁目3-14
電話;090-6752-5073
メール;ryugendo.hari9@gmail.com
ホームページ;http://m.ryugendo.webnode.jp
フェイスブック;www.facebook.com/ryugendo.hari9/