新緑も出揃って、もうTシャツ商戦もトップギアに入る5月には、すっかり夏に向かって行く感じがしますね。

暦では、今年は八十八夜は5月1日。
そして立夏は5月5日です。  もう夏ですよー!

夏と言えば気になるのが日焼け対策。
特に今の時期は1年の中でも最も紫外線が強いとされます。
{4DCFEC64-CD19-4DCA-83D4-057EEDE7408F:01}


「お肌にはビタミンC」⁉︎

結論から言えば、消耗性の病気や胃腸に病気のある方意外はビタミンが体内で不足するなんてありません。
普通の食生活で十分です。
お肌にはビタミンC、貧血気味だからB12…
そんな思い込みでせっせと服用すると、そのツケは全部あなたの体(特に肝臓)の負担になります。
心あるお医者さんからの処方意外は要注意です。

勿論、過度の日焼けから体を守るのは必要ですね。


東洋医学では、症状に合わせて体内のバランスを保つお手伝いをします。肝や胃が熱を持った結果の頭痛なら、それを冷ます流れを促したり。
今あなたの体に「ある」ものを活用していくんです。
だから腰の痛みとめまいが一連の施術で一緒に消失したりもします。


龍源堂では、竹筒を使ったやけどの無いお灸の無料体験やってます。
基本的に往診に出ています。電話へのメッセージまたはメールでお問い合わせください。
折返し連絡致します!

龍源堂 はり灸マッサージ院
630-8054 奈良市七条西町1丁目3-14
電話;090-6752-5073
メール;ryugendo.hari9@gmail.com
ホームページ;http://m.ryugendo.webnode.jp
フェイスブック;www.facebook.com/ryugendo.hari9/