【手術まであと9日】❤便利グッズ③~コレすごい!足に不具合がある時に靴下を上手に履けるグッズ❤ | お姫さま思考®で至福の未来のつかみ方 お姫さまライフプロデューサーLUNA

お姫さま思考®で至福の未来のつかみ方 お姫さまライフプロデューサーLUNA

恋も仕事も豊かさも。あなたが望めば手に入ります。
お姫さま思考®という思考変換の魔法で、可愛くワガママにあなただけの至福の人生を手に入れてみませんか?

【手術まであと9日】❤便利グッズ③~コレすごい!足に不具合がある時に靴下を上手に履けるグッズ❤

 

わーーー!

手術まで、いよいよあと一桁になった♪

 

こうして毎日、手術ネタ書いていると

クライアントさん始め、いろいろな読者さんから励ましていただいて、

本当にうれしいです。

ありがとうございますaya

 

手術まであと9日。

そして、術後ももちろんこの記事は続きますので

お付き合いいただければうれしいです。

 

でね、もうひと桁でしょ。

だからやっておきたいことがまだまだたくさん!

準備も、着々と進んでおります

 

お役立ちグッズはまだまだあって

今日はコレ

 

☆☆ソックスエイド☆☆

 

足に不具合があって靴下を履けない方が、

自分で靴下を履けるという優れものの自助具。

 

これね、福祉用具さんとか、ア○ゾンさんで買うと

けっこうするんだけど

しかも、見た目、うーん。て感じで^^

可愛くないでしょ

(やっぱそこ?そこでしょ)

 

のせいか、

手作りしている方もたくさんいて、

なんでも作りたいLUNAも、手作りしました。

 

本日は作り方と使い方を、ご紹介しますね

 

☆ソックスエイド作り方☆


○用意するもの

 

・下敷きまたは、クリアフィルなど(100均のもので十分ですが、少し硬めのモノ)

・ヒモ(あとで調節するので、少し長めでいいかも)

・パンチ

・マジック

ハサミ

・型紙(ダウンロード出来ます)

image

 

○作り方

 

・型紙を下敷きの下に置いてマジックで型に沿って書きます

image

 

・切ります

image

 

 

・パンチで穴を開けます

image

 

・切ったところ(うさぎさんみたい^^)

image

 

○ヒモを通して出来上がり

image

 

 

 

 

次は使い方です♪

 

☆ソックスエイドの使い方

 

○まず靴下をソックスエイドにしっかりと履かせます

image

 

○ソックスエイドの中に足をいれて後は抜くだけ

image

 

○履けた

image

 

 

これって、理学療法士さんとか、リハビリのお仕事の方も作っているそうで、

でも、

こんな便利なグッズが簡単に作れるってスゴイーーー!

 

もう大感動!

 

これから股関節手術の方や、

今事情があって足に不具合のある方、

ぜひ試してみてくださいネ☆

 

 

 

 

ハートLUNAの手術記事、よろしければ以下のもお読みくださいね♪

 

❤手術を決めた時

http://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12270028423.html

❤手術まであと16日

http://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12270135171.html

❤便利グッズ① お風呂の・・・

http://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12271828820.html

❤便利グッズ② 頭が洗えない時に・・・

http://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12272123379.html