昼に更新予定でしたが、今日は1日子供の面倒をみていたので、更新が遅くなりました💦
楽しみに待っていた方々ごめんなさいm(__)m


ここからが今日の話題です。



【和風冷製オニオンスープ】


この前、浮島のゴッドマザー市場で買ってきた玉ねぎを使って、完全なる無の境地料理で、風変わりな冷製オニオンスープを作りたいと思います。

※完全なる無の境地料理とは、この世に存在しないレシピをゼロから考える創作料理の上を行く喜与名オリジナルの料理です。


クックパッドで、冷製オニオンスープで検索すると…




…だいたいは、冷製スープのビシソワーズをベースにした洋風スープのレシピです🍳



『どーせ君のことなら普通に作らないんだろ?』
※冷製オニオンスープだけに、挿し絵にいつもクールな永沢君(たまねぎ君)を使ってみました。


えぇ、確かに私は普通には作りません😁

『和風』な冷製オニオンスープを作りたいと思います。

☆材料
○スープ
・玉ねぎ(中)…1個
・ごま油…大さじ1
・水…600ml
・粒状昆布だし…8グラム
・粒状かつおだし…小さじ1
・醤油…大さじ1
・塩コショウ…少々

○具
・なす(小)…1本
・オクラ…1本

☆作り方

たまねぎをみじん切りにして、ごま油であめ色になるまで炒めます。


たまねぎがあめ色になったら、水、昆布だし、かつおだし、醤油、塩コショウを加えてスープを作ります。



スープはあら熱を取った後、冷蔵庫で冷やしておきます。

具に使う飾り切りにしたナスと、オクラをオーブントースターで焼きます。
焼いた後、冷蔵庫で冷やしておきます。
 

具とスープが冷えたら、器に入れて出来上がりです😉
彩りで、白髪ネギと手まり麩を入れてます✨



『ふん!!少しはやるようだね』


いつもクールな永沢君も少しは認めてくれたみたいですね😃✌


【おまけ】画力アップ⤴⤴

前からこのブログを読んでる方は、お気付きだと思いますが…
絵の練習をして、少しはマシな絵になりました🎨
【コラア】


絵の上手い人から見たら、まだまだな画力ですが…



だいぶ進化しましたね(笑)

以前のブログでのお話↓↓↓



明日は『フェイク料理~うな丼~』を書いていきます✏

お楽しみに👍