☆タジン鍋で さつまいもご飯 & 今日の夕飯☆ | 諒坊純坊のお料理&子育てブログ

諒坊純坊のお料理&子育てブログ

10歳と8歳の男の子2人のママです。

男の子が喜びそうなおうちごはんを中心に、子供向けのメニューや、イベント時のメニュー、ヘルシーメニュー、おやつ、などを載せています。
レシピコンテストにも挑戦中!!

自己流ですが、ハンドメイドも少々・・・。

こんばんは(*^_^*)

今日は、仕事の関係で勉強会に参加してきました。
貴重な日曜日だけど、しょうがないわね…あせる

パパも理解してくれて、子供達の面倒をみていてくれました。
こうやって仕事できるのもパパと子供達の協力あってですね~。
感謝ですラブラブ

ではでは、今日のお料理!!

きらタジン鍋で さつまいもご飯きら
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

<材料>

 ・米  3合
 ・さつまいも 正味400g
 ・酒  大2
 ・水  580ml
 ・辛口塩麹(塩分約15%)  30g

<作り方>

①米は研いで、ざるにあげておく。
  水がきれたら、水560mlにつけておく。(30分程度おく)

 ②さつまいもは、皮をむいて適当な大きさの角切りに。
  水につけてあくをぬく。
  その後、水気をきる。

 ③①と②をタジン鍋に入れて、辛口塩麹、酒をいれて、蓋をして、火にかける。(16分程度)
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

 ④火を止めたら、蓋をして15~20分ほど蒸らしておく。
 
 ⑤混ぜたら完成。
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

おこげが香ばしかったです(^o^)丿


今日のその他の夕飯は…

$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

$諒坊純坊のお料理&子育てブログ


 ・大学イモ(昨日の残り)
 ・さつまいもご飯
 ・カブとカブの葉、えのきの塩麹おすまし
 ・きゅうりと鮭フレークのサラダ
 ・大根とこんにゃくとえのきのキンピラ

でした。


塩麹のおすまし、我が家の定番料理になりました(^_-)
味噌汁よりいいかも~!!


レシピブログのランキングに参加中音符
よろしければクリックしてくださいね

コチラ コチラ コチラ