7/26 ☆簡単 手抜きな安上がりな仮面ライダーおにぎり弁当(笑)☆ | 諒坊純坊のお料理&子育てブログ

諒坊純坊のお料理&子育てブログ

10歳と8歳の男の子2人のママです。

男の子が喜びそうなおうちごはんを中心に、子供向けのメニューや、イベント時のメニュー、ヘルシーメニュー、おやつ、などを載せています。
レシピコンテストにも挑戦中!!

自己流ですが、ハンドメイドも少々・・・。

今日は、私がお仕事の日。

子供達の幼稚園は午前保育になったので、お弁当を作って延長保育をお願いしようかと思ったら、私の父がバスのお迎えに行って、みててくれるとのこと。

子供達のお昼ご飯に、簡単にお弁当を作ってお仕事に行きました。
普段朝からお弁当を作らないので、なんだか慌しくて・・・。
6時に起きたのに、出発ギリギリまでかかってしまいました。

来週からの夏休みの間は、バスもなくなるので、お弁当を作って、歩いて幼稚園まで連れて行って仕事に行くことになるので、さらに忙しい朝になりそうです。

きら簡単 手抜きな安上がりな仮面ライダーおにぎり弁当きら
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

サランラップをしたおにぎりの上に、仮面ライダーのシールをアルミホイルに貼って包んだだけです(笑)

ママがお仕事の間にお家で食べるだけなので、とりあえず慌ててつめただけ~。
彩りでレタスとか入れても食べてくれないしね・・・。もったいない・・・。
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

<メニュー>

 ・仮面ライダーおにぎり
 ・からあげ
 ・枝豆
 ・お庭のミニトマト(小坊ちゃまのみ)
 ・オクラとかにかまのマヨポンあえ(ポン酢だけの方が良い!って・・・あせる
 ・夏野菜のフライパンケークサレ(夕飯残り)
 ・ゼリー

です。

坊ちゃま、完食し、さらにおにぎりもう1つ食べたようです。
小坊ちゃまは、どこまでもおやじさんで、いつも嘘ビール片手に枝豆兄ちゃんで、枝豆ばかりおかわりしてお弁当残しましたあせる

今日のおにぎりの1つはコチラのおにぎり↓↓↓
慌てて撮ったのでこんな写真ですが・・・。
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

海苔の代わりに『とろろ昆布』で巻いたおにぎり。
中身は、子供達が一番好きな『塩昆布』

とりあえず、おにぎりは『塩昆布』味がないと子供達大激怒プンプンDASH!
我が家の子供達はやっぱり渋い好み。
普通鮭とかシーチキンとかだよね・・・。

旦那の実家は富山県。
日本一昆布の消費が多い県。

結婚してから出会ったおにぎりです。
義母が最初作ってくださったときは、海苔以外のおにぎりに驚きました!

でも美味しくて、気に入ったので、今では我が家も良く作りますニコニコ
最近はコンビニでも見かけたりするから皆さんご存知かと思いますが・・・。
具はタラコとかでも美味しいですチョキ


レシピブログのランキングに参加中音符
よろしければクリックしてくださいね嬉しいw


コチラ コチラ コチラ