☆時短! ミニスタッククッカーであっという間に3品☆ | 諒坊純坊のお料理&子育てブログ

諒坊純坊のお料理&子育てブログ

10歳と8歳の男の子2人のママです。

男の子が喜びそうなおうちごはんを中心に、子供向けのメニューや、イベント時のメニュー、ヘルシーメニュー、おやつ、などを載せています。
レシピコンテストにも挑戦中!!

自己流ですが、ハンドメイドも少々・・・。

レシピブログさんのほうで、タッパウェアー『タッパーウェーブ 2000丸型(小)ミニスタッククッカー』が、モニター当選しましたニコニコ

早速、ミニスタッククッカーを使ってお料理してみました!!

レシピブログさんのほうで、こちらのレシピコンテストに参加します。
レシピブログの時短クッキングレシピコンテスト参加中

 『時短!お弁当おかず部門』と『時短!ミニおかず部門


があるので、今回は、『時短!お弁当おかず部門』で考えてみましたニコニコチョキ

ミニスタッククッカーに入れて、3分で2品作ることが条件なのですが、

3分で3品に挑戦グー

$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

<材料>

 ①えのきと人参のたらこバター正油あえ

  ・えのき(石づきをとって)  60g程度
  ・人参(皮を剥いて)  30g程度
  ・△たらこ  1/2本
  ・△正油  小1/2
  ・△酒  小1/2
  ・バター  5g

 ②ジャガイモとハムとコーンのチーズ蒸し

  ・ジャガイモ  1/4個程度
  ・ハム  1/2枚程度
  ・コーン  15g程度
  ・ピザ用チーズ  適量
  ・クレージーソルト  適量
  ・パセリ  適量

 ③鶏もも肉の梅煮

  ・鶏もも肉  30g
  ・酒、正油  少々
  ・☆梅干しペースト状にしたもの(はちみつ梅使用)  5g
  ・☆めんつゆ(3倍濃縮)  10ml
  ・☆酢  小1
  ・かつお節  適量 
注☆のタレは半分使用



<作り方>

 ①本体(下の段)に石づきをとって半分に切ったえのきと、スライサーで薄く切った人参をいれ、皮をとって卵だけにしたたらこと△をあわせて全体にかける。最後にバターをのせる。

$諒坊純坊のお料理&子育てブログ


 ②ジャガイモは1cm程度の角切りに。ハムも1cm角ぐらいの大きさに切る。
  シリコンカップにジャガイモとハムとコーンをいれ、クレージーソルトをふる。
  ピザ用チーズを適量のせる。(中皿にセット)

 ③☆の調味料を合わせる。
  小さくそぎ切りにしたもも肉に酒と正油少々を全体に絡めておく。(軽く下味)
  その後、もも肉をシリコンカップにいれて、上から☆の調味料の半分をかける。
  (中皿にセット)

$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

 ④蓋をして電子レンジ600Wで3分で完成!!

 ⑤①の上にお好みで、パセリを、②はよくかき混ぜる。
  ③は水分を捨てて、かつお節を振り掛ける。

$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

$諒坊純坊のお料理&子育てブログ




あっという間にお弁当のおかずができますよ!



レシピブログのランキングに参加中音符
よろしければクリックしてくださいね嬉しいw


コチラ コチラ コチラ