今日の1品 3/1 ☆春色チャーハン☆ | 諒坊純坊のお料理&子育てブログ

諒坊純坊のお料理&子育てブログ

10歳と8歳の男の子2人のママです。

男の子が喜びそうなおうちごはんを中心に、子供向けのメニューや、イベント時のメニュー、ヘルシーメニュー、おやつ、などを載せています。
レシピコンテストにも挑戦中!!

自己流ですが、ハンドメイドも少々・・・。

もう早いもので3月ですね。
今日は坊ちゃまの幼稚園では、お雛祭り会&お別れ会だったようです。

バスで一緒の年長さんともうすぐお別れ。
坊ちゃま、心なしか寂しそうです。

とはいえ、もうすぐ坊ちゃまも年長さん、年長さんになれるのは楽しみなようです音譜

それにひきかえ、小坊ちゃまはもうすぐ年少さん、幼稚園に行きたくないようですショック!


今日の1品は、きれいなピンク色のチャーハンです桜
$諒坊純坊のお料理&子育てブログ

<材料>

 ・ご飯  3杯ほど
 ・卵  1個
 ・小エビ  15g
 ・長ネギ(みじん切り)  1本
 ・サラダ油  適量
 ・ごま油  適量
 ・無添加鶏がら顆粒  大1 
 ・正油  小1
 ・胡椒  お好みで

<作り方>


 ①サラダ油をひいて、長ネギと小エビを炒め、ある程度炒めたら溶き卵も加え炒める。

 ②卵が固まってきたら、あたたかいご飯を入れて炒め、鶏がら顆粒と正油で味付け。
  お好みで胡椒をふる。

 ③最後にごま油を鍋はだからまわしいれて完成。


味付けはお好みで調節してください。
ご飯に色がつかないよう、正油ではなく塩にするともっと小エビの色がきれいにみえると思いますニコニコ

桜海老などを使うときは、少し刻んでみると良いかもしれません。(小エビは本当に小さいのでそのまま使ってしまってます。)

卵も本当はもっと入れると良いと思います。
(冷蔵庫にこれしかなかったから…あせる



レシピブログのランキングに参加中音符
よろしければクリックしてくださいね嬉しいw


   コチラ コチラ コチラ