2月18・19日 | Ryotaroは適当です。

Ryotaroは適当です。

適当に書いてます。

公演から一夜明けました。
朝から仕事しておりますが身体に力が入りません。
怪我しないよう気をつけます。パソコン作業だけど。

一昨日・昨日は公演日。
EN劇集団さんたばっぐ2012スプリングプレゼント10周年記念公演第一弾(長い)
『SWITCH』

無事公演を終了する事が出来ました。

初日には雪が降ったり、最終日には映像が出ないアクシンデントもありましたが・・・
予想を超えるお客様に来て頂き本当に嬉しいです。

5年振りのアイシアターは天井が高く、特殊なステージにはぴったり。
3方向から見える舞台に、絶対苦情が出るだろうと想定した床への映像写し。
そして物語が終わりから始まりに戻っていく台本。
とにかくやりたい事を詰め込んで見ました。

「最初は全然分らなかったけど、最後に全てが繋がりました」

と嬉しいお言葉をいくつも頂けました。
勿論「分りにくいよ」や、「覚えてられないよ!」との声も聞きましたが。。。

今回当初はノンストップのギャグをお届けする予定でした。
それがいつの間にかサスペンスに変ってしまい、また内容も2度ほど書き直し。
役者には相当ご迷惑をおかけしましたが、最後までよく頑張ったと思います。

関係者の皆様。そして観劇してくれたお客様。
本当にありがとうございました。

だがここで休んではいられません。

2週間後から7月公演の「さよならノーチラス号」に向けて稽古が始まります。
稽古初日から台本が完成しているなんて!素敵すぎる!
だが大問題の大道具をどう解決するか。
美術会議が何度も行われそうです。

今日は仕事終わったらチビと一緒にゴロゴロするんだい!