3月7日 原英晃さんのクリニック in 久留米 | 今井亮介でよかろうもん!

今井亮介でよかろうもん!

日々思いついたことを徒然なるままに

2月10日火曜日。今日は久留米で1日仕事でした。昨日より寒さは和らいだものの、スーツで過ごすのはちょっと寒かったかな。

今年から仕事で久留米に行く頻度が増えました。

運営しているプールを、いかにして活用したら、水泳やトライアスロンなどでオリンピック、特に2020年の東京オリンピックを本気で目指せる環境にできるか、様々な方と知恵を絞っている最中。

そんな「久留米から世界へ」の取り組みの一環として、1月31日にロンドン五輪トライアスロン代表の細田雄一選手を講師にお招きしたクリニック( http://ameblo.jp/ryosukeimai78/entry-11984192558.html )を行いましたが、

2015年のスペシャルクリニックの第2弾として、3月7日に競泳元日本代表の原英晃さんにお越しいただきます:

水泳トレーニングはワンダーイヤーズ

「競泳元日本代表レジェンドスイマー原英晃スイムクリニック in 久留米」

<イベント内容>

第1講座 クロール スキルアップ講座(14:30~15:45)
「スピードを出す泳ぎのコツとトレーニング」

※実際にプールの中で泳ぎながらの講座を行います。

第2講座 陸上トレーニング (16:45~18:00)
「トップアスリートの陸トレシピ♪スポーツのための体幹トレーニング」

※スタジオにてワークショップ形式で行います。
※第2講座のみご参加の方は泳げなくても大丈夫です。

講師:原 英晃 (株式会社ヴィンチトーレ)

1974年生まれ。静岡県出身。日本大学卒。
日本体育協会公認水泳上級コーチ。
NSPA認定パーソナルトレーナー。
TRXRSTC・TRXRRTC修了。
日本大学水泳部トレーニングアドバイザー。

<原英晃氏の経歴>

元200m自由形日本記録保持者
1998年アジア大会金メダリスト
40歳の現在でも23年連続(2015年)で日本選手権出場など日本の第一線で活躍中。
マスターズでは、35歳区分100m自由形ほか複数の世界記録を保持。

指導者としても、日本大学水泳部競泳コーチとして、2005年~2007年の日本学生選手権チーム総合3連覇に貢献。現在は全国各地でスイムクリニックや研修会の講師を務め、ジュニアからマスターズスイマー、トップアスリートまで幅広く指導。水泳指導から身体のケアや補強運動に至るまで、総合的な指導で定評がある。

イベント詳細

日時:
2015年3月7日(土)

第1講座 14:30~15:45(受付:14:00~)
第2講座 16:45~18:00(受付:16:15~)

場所:
アクセス・ジャパンスポーツクラブ久留米
福岡県久留米市合川町2125

参加料:
第1講座⇒3500円
第2講座⇒3500円

第1、第2講座の両方参加の場合は6000円(通常料金:7000円)

対象:
25m以上泳げる方
   
※第2講座のみご参加される方は泳げなくても大丈夫です。

持ってくるもの:
トレーニングウェア、水着、キャップ、ゴーグルなど

<参加申し込みの流れ>

ステップ1

下記URLよりお申し込みをお願いします。
両日中に【申し込み受付完了メール】をお送りします。

http://goo.gl/PoNfwv

ステップ2

申し込み受付完了メールを受信後、メールに記載された指定の口座まで参加料をお振込みください。当社にてご入金の確認がとれましたら【ご入金・申込完了メール】をお送りします。

原さんのクリニックは全国的にも人気が高く、スケジュールを空けていただくようお願いして実現にこぎつけました。

久留米で一緒に泳ぐ選手や、筑後地域の選手達にアドバイスをいただくだけでなく、クリニックにお申し込みいただいた方々にとって、スイミングをもっと楽しめるきっかけになる時間にしていただければと思ってます。

もしお時間ございましたらご参加下さい。