TFコレクション-19 パーセプター | 厚切りドライブ

厚切りドライブ

厚切りドライブ、略して「あつドラ」
ここでは、主に保護した玩具が、ひたすらに紹介される………!
トランスフォーマー、スーパー戦隊、仮面ライダー、勇者シリーズの変形・合体ロボット・なりきりアイテム、ビーダマン、美少女フィギュアがメインです( ☆∀☆)

DRIVE.515
レジェンズのブラックコンボイ予約完了。
今日は「トランスフォーマーコレクション」から、科学者パーセプターを紹介。
『顕微鏡にトランスフォームする、サイバトロンの科学者!』
2005年6月9日頃発売 タカラ 3800円
テクニカルポイント:★★★
twitter上で譲ってもらいました

パッケージ

パッケージ後ろ

パーセプター、顕微鏡モード。
車や飛行機とかではなく、顕微鏡というのが個性的。
玩具は単純に顕微鏡の姿………というわけではなく、なんとこいつは!実際に顕微鏡として使用できます!そりゃね、性能は本物の顕微鏡よりも落ちますが、ピント合わせのためにダイヤルも回せるし、反射ミラーの角度も調整できます。普通に考えたら、わざわざおもちゃにここまで実装しませんw最高です

後ろ

トランスフォームして、キャノン砲モード。
顕微鏡モードのスコープが、巨大なキャノン砲になる処理が素敵。キャタピラはモールドのみで回転しませんが、底面に車輪がありコロ走行できます。戦車かな、パンツァーフォー

後ろ

さらにトランスフォームしてロボットモードに。

後ろ

右手に持ってるのがライトカノン、左手のは衝撃ライフル。衝撃ライフルからはスプリングでミサイル発射。ランナーから切り離してないので、使用してません

胸部パネル展開可能

付属するキャラクターカード。イラストのカラーリングは玩具と結構違うんですね

○てなわけでパーセプターでした。
いやー、顕微鏡に変形するから、まさか本当に顕微鏡の機能を持たせるとは。すごいなG1玩具って!(元々ミクロマン玩具の流用らしいですが)。
3段変形も楽しめるし、ギミックも面白いです。気に入りました。
説明書は2005年6月発行。


トランスフォーマー パーセプター TFC-19
タカラトミー (2005-06-09)
売り上げランキング: 442,841