LG33 ハイブロウ | 厚切りドライブ

厚切りドライブ

厚切りドライブ、略して「あつドラ」
ここでは、主に保護した玩具が、ひたすらに紹介される………!
トランスフォーマー、スーパー戦隊、仮面ライダー、勇者シリーズの変形・合体ロボット・なりきりアイテム、ビーダマン、美少女フィギュアがメインです( ☆∀☆)

DRIVE.506
ボウケンブルー結婚おめ!
今日は「トランスフォーマーレジェンズ」から、勉強と研究が大好きなサイバトロン戦士、ハイブロウを紹介。
『ザ★ヘッドマスター4銃士の主役ハイブロウが新登場!』
2016年11月26日頃発売 タカラトミー 4000円+消費税
Amazonで購入

パッケージ。ヘッドマスター、トランステクター一式、パートナードローンのセットです。

パッケージ後ろ

ハイブロウのヘッドマスター。早い話、こいつが本体。
腰がピン打ちされてないタイプ。そのため、腰がたまに外れて、ちょいイラ。

ハイブロウのトランステクター、ビークルモード。ローターが並列式のヘリコプター。
2つのローターは回ります

後ろ。後部ローターは回らず。コロ走行も不可です

コックピットにヘッドマスターを搭乗できます

搭乗状態。コックピットのウインドウがクリアパーツなので雰囲気が出てます

ヘッドマスターとトランステクターを変形させて、ヘッドオン!

ハイブロウ、ロボットモード。デラックスクラス。
普通にいい変形しますな。
こちらはスカージとのリデコ…………ではなく、パーシャル品になります。
うーん、ヘッドマスターとの接続がゆるいのが気になる。

後ろ。足スカスカっすね………

武器を装備。2つあると、見た目も映えますね!

武器は背中に取り付けできます

武器は合体させるとウエポンビークルに。

付属するパートナードローン・カルゴ。写真はビークルモード。
ヘッドマスターを搭乗できますよ

カルゴは砲台モードに変形。こちらもヘッドマスターが搭乗できます

カルゴはウエポンモードにも変形!ハイブロウに装備できます

先に発売されたハードヘッド、同時発売のクロームドームと一緒に。四銃士が揃うまで、あと一人!

ヘッドマスター同士は頭部を交換可能です

3人「なんでお前だけ、サイズも規格も違うの?」
ブ「…………………………」
LG09 ブレインストーム。ブレインストームは大変いいものですが、やはり規格があうものが欲しいですな(むしろなぜボイジャーのブレインストームの規格で、ヘッドマスターを展開しなかったのか。コストの問題?)。
でも大丈夫!!ちゃんとデラックスクラスで同じ規格のブレインストームも発売されたよ!

説明書にはイラストがどーん。漫画も載ってるよ。
ヘッドオン合体時の注意書きの紙も封入されてます

○てなわけでハイブロウでした。
スカージとのパーシャルですが、見た目はほとんど新規みたいなものですね。ギミックなどもちゃんと考えられてて、四銃士早く揃えたいぜf(^_^;
唯一、ヘッドマスターとボディとの接続がゆるめなのが残念ですが………まあ、キツキツで壊しそうになるよりいいのかな?

○おまけ
キャストオフできるフィギュアで、付属漫画の1シーンを再現しよう。

笹木冴子さんにパピカさん役をやってもらって………

ク「ああ、パピカさん本当に脱がなくていいですって!」
ハ「…別の方法を考えようクロームドーム」
わかる人にはわかるwいやあ、本当付属漫画も内容が毎回すごいですねwww


トランスフォーマー レジェンズ LG33 ハイブロウ
タカラトミー (2016-11-26)
売り上げランキング: 38,759