2020司法書士試験分析会情報と牧丘の巨峰について☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

資格スクエア・司法書士サイトに,試験明けの分析会の告知情報が掲載されました。
必要な情報が探しにくい!でお馴染みの同サイトですが,がんばって見つけてください。

【司法書士サイト】
https://www.shikaku-square.com/shihosyoshi

資格スクエアでは,今年も「司法書士試験分析会<YouTube>」を実施します。
配信日時は,令和2年10月1日予定です。

 



山梨県甲府市の実家のママンからぶどうが届きました。
『牧丘の巨峰』 としてあります。

 



開封したら 『シャインマスカット』 でした。
母に事実確認をすると,牧丘の農家さん曰く,今年は黒ブドウ系は天候の関係で良いものができなかったそうです。
で,シャインマスカットならあるでよ,ということで送ってくれたと。

行政書士試験レジェンド講師の横溝慎一郎先生リコメンドの 『ナガノパープル』 もそうですが,フルーツの進化が凄いです。
タネがなくて,皮ごと食べられて,めちゃくちゃ甘いというですね,誰が研究開発をしているのかと。
研究者も凄いですし,それを実際に作付けして売り物にしてしまう農家の技術も凄いです。

 



天候に左右されるリスキーな稼業ですが,感謝の気持を持ちつつ美味しくいただきます。
研究者さん,農家さん,そしてお母さん,ありがとうございます。

 

【PR】

人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな