13日の金曜日と邂逅と衛生用品とバンドマンについて☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。

 

3月13日金曜日です。13日の金曜日。
特に何も起こりません。いや大惨事はとっくに起きています。

もうですね,オトナの言う 『あり得ない』 は,1ミリも信用がおけません。
小池百合子先生は,都知事という立場上,『中止はあり得ません』 としか言いようがないから言っている,あるいは質問されたから渋々回答しているのではないかなと。
この手の話をする時は,必ず目が死んでいますし。えぇ。

久方ぶりにドラッグストアでマスクが販売されているのを見かけました。
このような騒動になるずっと前から定期的にユニ・チャーム製 『超立体マスク』 を購入していた者としては,約1か月ぶりの邂逅に声にならない声が口から漏れました。
それがユニ・チャームでなかったとしても。

 



こちらです。
PITTAです。だそうです。何ですかこれは。

とりあえず,2020年3月13日現在,店頭にマスクが並んでいた場合,そのメーカー,種類を問わず,買わないという選択肢はありません。
悩んでいる横から,手が手が手が手がみるみるうちに品物が減っていきます。ああ恐ろしい。

という訳で買ってはみたものの,これどうでしょう。
新ポリウレタン素材って何ですか。これもワンデータイプと理解してよろしいでしょうか。

素材以上に最悪なのが 『色』 です。グレーです。
作った人は馬鹿なの?と。

マスクは 『白』 に限ります。衛生用品は,常に白です。
色をつけてもスカイブルーと申しましょうか,淡い水色あたりが限界です。
それを灰色ってどういうことですか。いやいや無理でしょと。

まだしばらく 『超立体マスク』 の在庫があります。
当方がグレーのウレタンマスクをしていたら,『あー。あいつんちも限界に達したんだな。』 と察してください。
バンドマンを目指している訳ではありません。

 

2020択一ここ出る!出題徹底分析講座,絶賛発売中です。
今年是が非でも合格したい受験生さまはどうぞご受講ください。自信作です。
【資格スクエア・司法書士サイト】
https://www.shikaku-square.com/shihosyoshi/


【PR】

人気講師の授業が圧倒的低価格
資格スクエア

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな